昨日は昼も夜もいよいよ佳境に入ってきたことを示すちょいとした乱高下。なんの佳境だろうか。今夜の「雇用統計」を指すことは誰もがご存じだろう。
本日はそれを獲りに行くのが仕事。でも、それまでのおとなしい?値動きでちょっくら軍資金作りも昼間のデイトレとしては重要なお仕事だ。
波動は例の4時間足マドをなかなか埋めてくれない。ここ2日間の米国指標の弱さにもかかわらずだ。その原因が1週間後に迫ったメジャーSQにあることは自明の理だね。来週の木曜日までは、レンジの高安値を大きく逸脱するような動きをすることはない。
図は1時間足だが、斜め三尊に根差した緑色チャネルラインは効いている。赤色〇印でわかるように、徐々に高値を切り下げている。アトは下限値までの下落が待っているということだ。
そのレンジの下限水準が例の4時間足マドであろう。要は今夜の雇用統計イベントではそのマドを埋める、あるいは最低限マド上辺タッチくらいまでには下落するだろうというのが筆者の予想である。
だから、雇用統計までなら日中の高いところは確実に売っておくこと。これに尽きる。
<重要ライン>
①40975〜41310・・・日中マド1
②40225~40595・・・日中マド2
③39580~40175・・・前・天ネックゾーン
④38730~38885・・・日中マド3
⑤38465・・・日足戻り高値
<参考>38432・・・225指数・変則週足先週陽線終値
⑥38025~38505・・・新・天ネックゾーン
⑦37660・・・1時間足戻り高値(ナイト高値)
⑧37635・・・ナイトセッション・バリュー上限値
⑨37605・・・1時間足チャネルライン予測高値
⑩37570・・・5日線処
⑪37530・・・BS転換ライン
⑫37505・・・前日日中マド埋めライン
※37450・・・ナイトセッション終値
⑬37350・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑭37275・・・4時間足戻り高値
⑮37250・・・下落目標値(実験中)
⑯37165~36880・・・4時間足マド
<参考>37161・・・225指数・変則週足先週陽線始値
⑰37110・・・本日下落目標値
⑱36950・・・日足ジグザグ下落N値
⑲36920・・・1時間足チャネルライン予測安値
⑳36905・・・本日下落目標値
㉑36640~36580・・・日中マド4
㉒36455・・・直近安値
㉓36345~36095・・・前底ネックゾーン
㊶34705~34380・・・日中マド5
㊷32645~32330・・・日中マド6
<詳細>
だんだん煮詰まってきていることはだれの目にも明らか。なので、本日日中高値は⑦を超えないと想定して、⑧前後までの高値で獲得した売玉は大事に夜まで持っておくこと。雇用統計後の下落で得られる利益ゲットこれに尽きる。目標を⑯に置くことはさっき述べたとおりだ。
ただ、更なる乱高下の確率も考慮すれば、今週の高値バリュー値水準である37800円超までの上昇があるかもしれないが、その時はその時、知らんぷりで過ごすことだ。あるいはナンピンでもして入れ替えるかだ。
え?もし雇用統計までに目標値くらいまで下落していたら?
その時はそのイベント後に暴騰する。さっさと利確してド転カイをするべし。どちらにしてもSQ前日までの安値は⑯と思っておけばいいだろう。
そんなイベントプレーもさることながら、面白いのは日中だ。日中はその往来相場性を見透かしての逆張り戦術に尽きることは明白だ。
レンジ中心点=売り方と買い方の攻防ライン=⑪から100円以上乖離したところはウリでもカイでもOK。2,3回でもやれば結構な日当になろう。
この場合の下限値も徐々に切り上がってはいるが、37300円前半までで大丈夫だろう。
37300円割れは注意。売玉でヘッジの必要が出てくる。さっき書いたように早い時間に目標値を達成してしまう可能性もあるからだ。
<ポジション>
売1(37800台) 変わらず
買0() 変わらず
ウリ玉の増玉に失敗。本日もう一度チャレンジ。
<前日感想戦>
予想は当たってはいるが反発が大きい、と言うより急すぎて大きな利益にならず。
マド埋めがないうちは気持ち悪くって様子見が長くなった。9時半過ぎようやく37665円でウリ着手。30分後いったん37645円利確。
10分後37680円でも。これはいったん▲5円で切った。
後場は12時10分すぎ、37595円で下落から戻ってきたところをショート。含み益も再三抱えることになるが、ナイト用としてガマン。
日中セッション足はナイトのハラミ足。しかも上ヒゲの長い寄り引き同時線。値幅も小さく、ナイトでの大下落を期待する。もちろん日中での値動きから下方向で間違いない。
こんな想定のウリ目線。ロスカットは37705円(日中バリュー上限値)超。
が、8時半すぎ37525円ショートを1時間後37440円で利確したのは良かったものの、直後の大上昇で慌ててしまい、日中の玉も手放すはめに。
9時半イベントが終わった後のことで、ニューヨーク開始時間近くまで待とうと逆張りのウリもできずじまいで終了となった。値動きが読めなくなっていた。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿