2023年3月23日木曜日

【買いでいく】日経225MINI先物・今朝の環境認識とトレード戦略20230323

また難しい。岐路に立たされた感。

前夜のFOMCで(筆者の中では)まさかの下落。27000円割れはないように感じていたので。

昨日は予定通り強気の建玉法で、増し玉していったが、それをナイト早めに27345円つけた直後すべて売り払って、利確完了E気分。売り玉もすでに決済していたので(27240円、5時半頃)、夜は快適に眠れた。

しかし、予期しない下落幅だ。ちょっと考える。


もともと昨日からは青色実線のような推進3波をイメージしていた。緑色ラインはその3波目の副次波である。4波(赤④)の深さは3波(赤③)の76.4%ギリギリまでの深押しになった。

しかも赤①頂点26960円とかぶっていることも気になるが、これはわずか5円だし、ヒゲ部分であるので許せる範囲ではあるが、筆者の自信が相当揺るんだことは否めない。

というのも、ジグザグ修正波動の目が出てきたからだ。もしそうなら、このジグザグ波動は28475円からの大きなジグザグ波動のB波ということになり、この後は恐いコワいC波下落が待っていることになる。

従って、きょうは両面作戦になる。しかし、図にあるように赤⑤の上昇がメインシナリオであることに変わりはない。

〈重要ライン〉

①28200~28285・・・日中マド5

②27720~27820・・・日中マド4

③27930・・・4時間足3波目標値

④27580・・・全下落の50%戻し

⑤27475・・・4時間足上昇目標値

⑥27370・・・全下落の38.2%戻し&直近高値

⑦27320・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑧27270~27360・・・(改)日中マド3

⑨27205・・・Gファン抵抗ライン

⑩27195・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑪27150・・・前限月ハーフ

⑫27115・・・ナイト下落の38.2%戻し

⑬27105・・・全下落の23.6%戻し

⑭27050・・・ナイト下落の23.6%戻し

⑮27020~26980・・・(新)日中マド2

※27015・・・ナイトセッション終値

⑯26980・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑰26945・・・3波76.4%押し

⑱26915・・・5日線処

⑲26575・・・Gファン支持ライン

⑳26525~26315・・・1時間足大底ネックゾーン

㉑26385・・・前安値

㉒26355~26280・・・日中マド1

㉓26195・・・直近最安値

㉔26045・・・4時間足最大下落注意値


<詳細>

すでにギリギリの安値を示現しているので、これ以上の安値更新は許せない。従って、ナイト安値26955円割れはひとまずショート玉を持つ。

すぐ戻ってしまうかもしれないが、ダウ理論上のこれはルール。それまでに新たな買い玉を持ってしまっていたのなら、当然ロスカットしなければならない。

それをしっかり頭の中に叩き込んでの買い仕掛けは、もちろん⑭突破してから考えることになる。まずはここまで戻ってもらわねば話にならない。

そして⑫突破してからなら確実だろうが、日中は⑩がカベになるかもしれない。そこからはかなり売りが入りそうで、27100円までのもち合いに終始しそうなムードだから、あっさり利確しておくのもいいだろう。

一部はもちろんナイトに期待してホールドするのはいつもの作戦。とにかく安値更新があるまでは頑張る。


<ポジション>

買い2(26350、26620)のみ

1枚27055円の玉を残していたが、昨夜狩られていた。

安値更新後下落が継続するなら、売り玉を持った上で、26620円玉を利確する算段に。


以上。


0 件のコメント: