2021年6月30日水曜日

きのうの反省と今日の挑戦20210630

東洋エンジニアリングを前場と後場で、平均価格938円チョイで買い仕込み。苦しいナンピンのようだが、ロスカット水準をギリギリで踏ん張った。もちろんきょうも下げれば切る。

そのロスカット水準を割ってしまったのが東京製鉄。いくら朝一の全体急落場面でも前日安値割れはふがいない。マイナスでは切る気はなかったが、1112円、+1円水準にまで上昇してくれたので、ありがたく手放した。

9時半前にはアステリアを仕込んだが(856円)、危ない橋渡りだった。きょう早めに切る。目標価格(871円)からの逆算を計算ミスしたエントリーだったことに気づく。


【本日のチャレンジ銘柄】

ヤーマン<6630>、ここから上昇転換しそうなムードだが、きょうのところは深押し狙い。1430円以下で。短期目標1483円に見合った仕掛けをする。2/28記事『【銘柄詳解】ヤーマンは戻り売りで勝負』では1421円まで下落すると予想した。もう到達したので、ここから買っていっても大丈夫なのではないかな。・・・しかし、本当にあそこまで下がったんだ。筆者のヤサグレ予想もまんざらでもないのだな。やはり株は長期だ、が本音。

225MINI先物は休むも相場だが、下値は積極的に買ってこまめ利確方針。きょうも22805円完割れで買い目探る。但し28660円割れは買い玉あるならロスカット。


以上。

0 件のコメント: