仕手系材料通信社ブルームバーグにまたも野望をくじかれた。おそらく米国SQ前にポジション整理したかった向きが流したニュースであろう。為替関係かな。
しかしどんな邪魔が入ろうとも、相場は昨日後場からすでに下落トレンド入りは決定的なものとなっている。
本日はこの【15分足】、赤い3波の、緑の、いや青の5波動目(点線)を獲りに行く。迷うことはない。これだけだ。
<重要ライン>
①40975〜41310・・・日中マド1
②40225~40595・・・日中マド2
③38730~38885・・・日中マド3
④37595~37615・・・日中マド4
⑤36165~36895・・・日中マド5
⑥36095~36345・・・旧・4時間足底ネックゾーン
⑦35760・・・4時間足上値メド
⑧35370・・・1時間足480MA
⑨35220・・・上昇転換ライン
⑩35140・・・直近高値
⑪35085~35445・・・日中マド6
⑫34360・・・1時間足戻り高値(ナイト高値)
(参考)34304・・・現物225指数・変則週足の前週始値
⑬34310・・・ナイトセッション・バリュー上限値
⑭34050・・・ナイトセッション・ハーフバリュー
⑮34025・・・5日線処
※33810・・・ナイトセッション終値
⑯33765・・・目先下落転換ライン
⑰33620・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑱33600・・・ナイト安値
⑲33515・・・本日下落目標値1
⑳33410・・・本日下落目標値2
㉑33400・・・1時間足ジグザグ下落N値
㉒33150・・・本日下落目標値3
㉓32985・・・下落転換ライン
㉔32805・・・1時間足ジグザグ下落拡大目標値
㉕32645~32330・・・日中マド7
㉖31960・・・4時間足ジグザグ下落N値
㉗31865・・・スイング下落目標値
㉘30750・・・4時間足下値メド
㊶30650・・・直近安値
㊷29430,29070,28350、26320・・・大底候補値(訂正)
※参考価格34304円について・・・
これは現物指数であるから、相当する先物価格が時間外で突破するしないは考慮しない。あくまで東京時間、現物株が動いている時間に関してだけの指標となる。ということは、時間外で突破するかもしれないが、したとしてもそれだけではカイ転換したとは言えない。必ず東京時間での信認が必要なのである。
<詳細>
すでにもう5波動目になっているだろうか。ほぼ寄付き勝負でいいだろう。戻り売りを狙うなら34000円タッチまで。
㉕を完全に埋めるまで大きな上昇はあり得ないのだから、ここは思い切ってショート勝負と参ろうか。
ただ、本日がトレンドデーともなれば、33000円近辺までの下落は日中でも起こり得ようが、いつものような、なんとなくはぐらかされたような日であれば、せいぜいが㉑までと心がけておくこと。
<ポジション>
売1(37200台) 変わらず
買2(31000トビ台、31200台) 1枚減
思わぬ伏兵の出現で売玉増に失敗。権実は確実にできるだろうと思うが単価は下がるのが惜しい。買玉減は33000円に近づいたらもう1枚。
<前日感想戦>
くそー、順調に売玉を仕入れられたものを。
9時20分チョイ前に34190円でまずは買ってみた。まだもう1波残っているというシナリオに従ったのだが、10分後あえなく▲30。
だったら、すでにゆるゆる上昇波動は終了と考えるしかなく、ド転34150円ショートに転向。が、20分もせぬうちに、これは狩られてしまう。
「底は堅いのか?」との不安も11時15分前34145で再ショート。後場に入っても反発は小さく、34050円でも売り乗せた。
2時すぎ33900円で1枚利確後、ここでも反発小さく、33875円でも調子に乗った。大引けまではいけそうな感じ。でも30分後、マド埋め完了の33715円手前で手堅く利確しておいた(正解)。
この後場の下落で、下落トレンドを確信。相場は少なくとも最後のマド埋めに向かうはずなのだ。
大引け前、ナイトの下落を見越して、戻ってきたところを33935円でまた売った。当日下落分の38.2%戻し水準。
そのナイトはマド明け下落の寄付き。引け前の売玉は「やはり無理があったか、34000円前後で売り直そう」と5時半チョイ前33850円で決済した途端だった。あのブルームバーグのはめ込みニュースで相場が大反転。
泣く泣く34150円で本日仕入れた大事なホールド売玉を手放した。買玉も後場34000円割れの段階ですでに減らしていた。二重の苦難を経験。
そのあとは、日中バリュー34210円を手掛かりに2度売り仕掛けを試みるも、33250円前後まで戻されたりして、いずれも損切り。後ろ髪惹かれる思いのまま終了となった。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿