2023年5月26日金曜日

【続伸期待】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20230526

 あかん、下がらない。売っても売っても蘇ってくる。

きょうも明細書は割愛するが、何度もデイトレに挑戦した。ショートばかりというわけではない。明らかにカイを示唆している場面ではロングもやっている。半々だろうか。だから赤字ではないのだが、前日と違って全然儲かっていない。

原因はハナっからウリ目線であったこと。これに尽きる。だから売り玉の方を長く持ってしまい、反撃されて利益も縮小、買い玉には懐疑的であったためホールド時間が短かった。すぐ利確してしまっていた。


朝の気配も前夜就寝前と全然違っている。よく見ると茶色波動自体が終わってなかったやないかい。ラスト5波目が昨日から始まっているのでは?ということになった。

またまた宗旨替え。あまりにも一貫性がなく恥ずかしいが、きょうはカイでいく。押し目買いだ。


〈重要ライン〉

①31950・・・目先期待値

②31495・・・緑3波目標値

③31440・・・1時間足③-3波目標値2

④31360・・・前高値

⑤31220・・・1時間足③-3波目標値1

⑥31180~31295・・・1・4時間足ネックゾーン

⑦31095・・・ナイトセッション・バリュー上限値

※31055・・・ナイトセッション終値

⑧30920・・・ナイトセッション・バリューハーフ&前日マド埋め水準

⑨30860・・・5日線処

⑩30785・・・Gファン支持ライン

⑪30750・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑫30405・・・押し安値

⑬30370~30145・・・日中マド8

㊹29770~29675・・・日中マド7

㊺29465~29430・・・日中マド6

㊻28925~28770・・・日中マド5

㊼28480~28465・・・日中マド4

㊽28235~28215・・・日中マド3

㊾27840~27745・・・日中マド2

㊿26355~26280・・・日中マド1


<詳細>

31000円ジャストからの反転を狙うが、ウリもカイもボラが高い分大きく押される可能性があるので⑧までは見てみる方針。含み損が減った分なども考慮すると、ここ1週間は大きく本来の利益を減らしているので、きょうは積極的に取り組む。⑧から上がりそうな気配なら、もう1枚買ってみよう。

目標は③~②なのだが、それまでの最大の障害が⑥。これは強そうだ。いったんは跳ね返られそうだ。利入れはするが、また押し目で買う。

・・・・・・

債務上限問題はどうなった?くそっ!あんなもんに気を取られたのがケチのつき始め。と思ってたら、今夜にでも大きく取りざたされたりなんかして・・・。


<ポジション>

買い1(28640)のみ。 一時は600円以上あった売り玉も前日ナイト5時40分頃に30820円で手放さざるを得なかった。情けない。

※ウリもやるがデイトレ程度にしておく。長めに持つならやはりロングの方だな。どちらにしてもSQ日まで残り2週間。悔いが残らないようにトレードするだけ。


以上。

0 件のコメント: