2023年5月14日日曜日

※限月丸ごとトレードのすすめ4⃣(225MINI先物6限月の途中経過)

 いよいよ佳境を迎えたようだ。今さら限月丸ごとはムリなので、当限月のここまでの途中経過と出口戦略を探ってみたい。いつもの表とグラフを出す。当限月は当然5/12ナイトセッションまでの数字だ。


これを眺めての感想を述べよう。

〇ついに22年3限月の支配からは逃れた。できれば終値でも突破してほしい。

〇いや、待てよ。そんな低レベルでの話じゃいけない。終値は3万円突破、できれば21年3限月の最高値30710円も超えてもらいたい。

〇高安の値幅は3390円か。そろそろ潮時かもしれんな。利確の準備に入ろう。ようやったよ。

〇いや、待てよ。せっかくここまで来たんだ。それに前記事で、高値は5/25まで続く可能性もあるし、3万円乗せも十分と書いたばかりじゃん。

〇うん、そうだ。ギリギリまで粘ってやろう。それと前記事では30445円を目指すと書いたが、30710円突破を夢見てもいいかもな。

〇ということは、5/25までに赤色3波の目標値30885円までいくってこと?

〇でもやっぱり恐いので、3万円の声を聞いたら利確しとこっと。前回の記事では29845円を目標にと書いたので、その時よりは上方修正してるし。


(おまけ)

〇9限月はむつかしくなるな。高値31300円を取ったあとに下落かな。ショートで3000円幅狙うってことになる。その代わり、ド転ロングでもいただけるかもしれないが・・・。

〇なので、当6限月にはできるだけ大きく伸びてもらわにゃ困る。9限月は6限月の押し目のイメージなのだから。

〇値幅4000円は欲しいな。あと600円余りだ。となると高値は30195円か。現実的な話で面白いじゃないか。


以上、天井騒ぎの【今日のテクマクマヤコン・テクマクマヤコン】でした。ご清聴ありがとうございました


0 件のコメント: