2020年10月21日水曜日

きのうの反省と今日の挑戦

 敗戦処理ばかりやってるようではあるが、これもまた必要な行為だろう。その銘柄とは縁がなかったものとあきらめよう。1円でも利益があるのならオンの字だ。ロードスターアステリアの高値つかみ玉を+1円で処理。しかし、どちらもその後の伸びを考えたらもっと利益はあったのだが・・・。BEENOSは寄り直後に1799円参戦でその後よく伸びてくれたが、すぐ失速。50円近くあった含みも結局13円での利益に。これは仕方なかったかも。残念なのはJフロント。Cタイム早々に836円で買いに入るも上がる気配なし。前場引けで半分決済は▲10円。後場は一転上昇機運で残りは+1円で決済。結局▲9円損。やられた。この値動きは半分予想していたが、大事を取って半分損確定をさせた。どちらが良かったかはわからない。その時の気分だろうか。

今日も病院の日なので、トレードは朝の1時間くらいだ。

【本日のチャレンジ銘柄】

農総研<3541>、3日前の上ヒゲ頂点を目指してのデイトレ。積極的に。

ウシオ電機<6925>、きのうの失速はありがたい。さらに下げてもらえれば深押し完成。但し1206円割れは撤退。

夢真HD<2362>、2休憩日経過。5日線辺りで拾う作戦。

ピジョン<9416>、1010円前後まで下がってくれるのなら買い参戦するが・・・


以上。

0 件のコメント: