2020年10月23日金曜日

きのうの反省と今日の挑戦

 主戦場としている小型株が売られた。持ち株は軒並み5%、6%以上のの下落率を叩きだしており、お先が真っ暗になっていた。後場はあきれ果ててしまった反動で「買うっきゃない」とアステリアを804円で、グノシーを760円で買った。またロードスターは前場の1010円を高値つかみ玉。これもホールドした。破れかぶれの様相だ。今朝は米ダウも上昇して終わっているようなので、一定の買戻しはあろう。昨日分はプラスで決済できそうだ。またデイトレとしては前場にグノシーを776円ショートで入ったが、下げ渋っていたので+3円の利確で早期降り。後場迄粘っておれば更に10円は抜けたであろうが、後悔はない。結果論だ。

準システム売買の日経レバ買いは21100→21190で+90円。0.4%の微益。何も決済日に下落してくれなくてもいいだろうに。

【本日のチャレンジ銘柄】

トレンダーズ<6069>、日足は天井圏も、週足は底値圏だ。780円台で捉まえたい。

セラク<6199>、少し調整があるかもしれないので今日はショートで入りたい。多重帯上辺2654円までの上昇を目安に。もちろんデイトレで。

小田急<9007>、200日線に支えられてるようではあるが、危なっかしい。安値更新は迷わずSだろう。


以上。

0 件のコメント: