動き自体は非常にハデだが、どちらかに一方的に動くわけではない。やはりレンジ相場だ。高市首相誕生が確定しないうちはこのような動きが続く。少なくとも今週いっぱいは無理か。
「サナエちゃんに指1本でも触れてみろ、どうなるか思い知らせてやる!」と鼻息を荒くする連中が揃っている。大学ノートの裏表紙に「さなえちゃん」と書いていた世代も多く含まれるだろう。そればかりか、今や老若男女の世代から支持されているのだ。つまりは大衆の総意なわけであるから、優柔不断なだけの玉木では太刀打ちできそうにない。
けど、政治パフォーマンスだけはご立派に努めておられるようだから、このようなハイボラのレンジ相場になってしまっているだけの話。問題が解決すれば、その大衆の総意はちゃあんとチャートに浮き出てくるはずである。それまでの辛抱だ。
そこで、きょうはこんなイタズラ書きを思いついた。4時間足だ。
今週いっぱい、ないしは来週の首班指名選挙ぎりぎりまでは、トライアングル修正波(青色ライン)としての値動きを続けるのではなかろうかというものだ。
図からするときょうの日中は上昇するかな。昨日の再現は無理だとしても、そこそこ上がるのでは? 日中に昨日の高値を更新してなけりゃ、ナイトでやってのけるだろうと考えている。
図では残された例のマド(下記⑮)を埋めるように見えているが、それはナイトセッション限定での値動きだ。日中ではありえないことを繰り返し言っておこう。
<重要ライン>
<参考>49615・・・現物225指数・月足3波高値目標値その2
①48945・・・現最高値
②48480~48780・・・4時間足天ネックゾーン
③48315・・・本日上昇可能値
④48220・・・上昇転換ライン
⑤47925・・・4時間足直近高値
⑥47915・・・4時間足上値メド2
⑦47635・・・4時間足上値メド1
⑧47440・・・5日線処
⑨47270・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※47000・・・ナイトセッション終値
⑩46800・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑪46800~46680・・・ナイト上昇深押しゾーン
⑫46625・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑬46415・・・下落転換ライン
⑭46365・・・4時間足下値メド1
⑮46355~45965・・・日中マド4
⑯46085・・・4時間足下値メド2
⑰45865・・・4時間足ジグザグ下落N値
⑱45125・・・日足直近安値
⑲44370・・・日足押し安値
⑳43720・・・日足⑤ー1波頂点
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
本日の目標が少なくとも昨日の高値更新にあるわけだから、48000円回復、それも最終的には200~300円程度は超えてくるように想定している。このことを頭に入れておくと買いやすい。
ナイト終盤にはすでに46855円までのやや深めの押しが入ったようだから、ここからの押し目はそう大きく考えられない。いつもの通りだが、⑪までだろう。それ以上はこの構想がただの妄想であったということになろう。⑫を下回ればまた下落である。即ウリ体勢だ。
もし⑪までの押しがなければ⑨を超えてしまうまでに決断しておくべきか。
最終的にはトライアングル狙いだから、48000円を超えた処ではショートを是が非でも仕掛けたい。下で買った玉を利確を急がないで持ったままなら仕掛けやすいはずだ。
来週の首班指名選挙まではレンジだということを忘れずに。
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売1(48500台) 変わらず
買3(42900台、43800台、46600台) 1枚増
※今週はホールド買玉を増やす段階になく、キャッチ&リリースに徹す。ド転ショートも忘れずに。
<前日感想戦>
トレードはまたも低調に終わる。
筆者のように9時からしか行動を起こさない人間は、あの値動きにはついていけない。いや、1度だけチャンスはあったか。初押しだ。しかし、「もうちょっと、もうちょっと」とないものねだりをしてしまった。いかんわー、買い方さんも。
で、結局はレンジ相場の逆張り=ウリ狙いに転身。しかし、あのカイの勢いでは当分弱まるわけはないから、後場からかナイトに入ってからの仕掛けでないと大やけどする。
で、前場は指くわえのまま。ランチ時、12時すぎに47550円でようやく売ることを決断できた。もう少し前から弱くなっていたのは承知していたが、「死んだふりかも」と警戒してしまった。
結構なオクレだが、あの値動きからは大きな下落がまだ残っているように感じられた。
1時半チョイ前には46800円を割って、バリュー下限値まで到達したので、そのあと46800円でカイを1枚。両建てに構えた。どっちの方向にいくか判断しかねていたからだ。
けっこう我慢したが、なかなか上昇気配がない。30分後10円だけもらって買玉を切る。
ナイトに入って7時15分頃、46555円で買う。その時点の高値から急落の値頃な感じ処だ。なので、含み損を少々抱えることになるが、それが影響したのであろう、8時前上昇しだしたところ46590円で利確、手放してしまうチョンボ。「もう一度下がってくれば」との言い訳は自分でもわかる苦しさ。rタンスを逃した格好。
でも、ラッキーなことに9時半を回ってから再度下落してきたので、46625円で買い直した。2番底狙いのつもりだったが、これも含み損。しかし、時間的にここは逃げれない。逃げる決断をするならミューヨーク後だろう。
両建てのまま就寝。深夜に売玉の方が47090円の逆指しに引っかかって決済されていた。うーん、これからどうなりましょうや。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿