【もうちょい上狙いを】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20251003

金曜日, 10月 03, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

 簡単に。

さて、45000円台に戻ってきた。ここからはコイントスの世界。各々の相場観で上下を決めればいいだろう。わからないならサイコロでも振って決めればいい。

筆者は、ここまで来たら、もう少し上を狙ってみようかなと思っている。

この1時間足では赤色と青色のN値、2通りのジグザグ波動が考えられる。どっちになるかは成り行き任せだ。どちらのN値もトライアングルD波の天井としての可能性は十分だ。


<重要ライン> 

<参考>49615・・・現物225指数・月足3波高値目標値その2

①48270・・・別線4時間足拡大目標値

②46875・・・4時間足大ジグザグ上昇拡大目標値

③46815・・・別線4時間足チョイ拡目標値

④46620・・・③ー5波天井候補2

⑤46110・・・③ー5波天井候補1&4時間足上値メド2

⑥46010・・・4時間足大ジグザグ上昇チョイ拡目標値

⑦45710・・・現最高値&4時間足上値メド1

⑧45690・・・現・最高バリュー上限値

⑨45655・・・トライアングルB波天井(突破なら⑤波入り)

⑩45550・・・1時間足ジグザグ上昇(青色)N値

⑪45525~45635・・・4時間足仮天ネックゾーン

⑫45435・・・1時間足ジグザグ上昇(赤色)N値

⑬45410・・・本日上昇可能値(実験中)

⑭45275・・・4時間足戻り高値

⑮45240・・・目先上昇転換ライン

⑯45190・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑰45115・・・ナイトセッション・バリューハーフ

※45050・・・ナイトセッション終値

⑱44960・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑲44945・・・下落転換ライン

⑳44925・・・5日線処

㉑44900・・・直近上昇38.2%押し

㉒44830・・・1時間足ジグザグ下落N値

㉓44725・・・1時間足押し安値

㉔44700・・・直近上昇61.8%押し

㉕44645・・・1時間足ジグザグ下落拡大目標値

㉖44635・・・本日下落可能値(実験中)

㉗44435・・・トライアングルE波底メド(仮)=C波✖61.8%

㉘44370・・・日足直近安値

㉙44240・・・日足押し安値

㉙44070・・・大下落転換ライン

㉚43925・・・4時間足下値メド

㉜43110~43020・・・日中マド3

㉝42560~42425・・・日中マド2

㉞40175~40095・・・日中マド1


<詳細>

ここで考えておかなければならないのは、⑰を突破できず、44900円をも完全に割り込んでしまったら、トライアングルE波の下落になるか、それ以上のもっと大きな下落に巻き込まれてしまうということだ。買玉は即刻処分した方がいい。これを専門用語で生前整理という。

それはともかく、まず、⑰の突破、そして当然⑯突破を見届けることになるだろう。そのラインを確保できれば願いはかなうはず。

どこで買うべきか。

ここから再度押しがあるなら㉑前後で。ほとんどないようなら⑰突破で。これしかないだろう。

また、トライアングルにこだわる必要もない。すでに⑤波入りが確定しているかもしれない。⑨突破なら全力カイ方針。またE波の下落の底でも全力カイ方針。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売0() 

買3(42900台、43800台、44400台) 変わらず

※昨日は日計りに終始したが、E波の下落(あるいは⑤波の第2波)はぜひともホールドしたい。


<前日感想戦> 

急騰についていけず、9時10分近くになって45080円でやっと着手。コア㉚指数に上ヒゲが出現しそうなのを見つけ、それも大事なライン上でのことなので、10分後45145円で利確。

10時すぎ、大きく下落したのを44830円でゲットした。D波の中折れ線だろうとの認識。が、折り合わず、同値撤退。

後場に入って15分後、44895円で再度チャレンジ。もう一度下がるだろうと高をくくっていたが、下がらず、飛び乗り気味。思わず跳び乗ってしまったという感じか。高値再現はなく、3時半過ぎ45020円であきらめの利確。連日のマド明けからの下落がよぎる。

ナイトは6時半過ぎ、44965円でカイ直し。絶対高値更新と決めていた。イケイケだ。

一進一退だったが、ようやく9時半頃から上昇急を告げだす。10時10分前45210円で利確。45220円という目標値が新たに出ていた。一度はここで反転していたはずだ。それを待ってからの利確。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ