2021年12月28日火曜日

【3波見っっけ!】3321ミタチ産業は息の長い上昇が続きそう

 前回の日本CMKはさすがに買いにくくなった。下げれば4波の買いを検討している。

今回も育ち盛りの銘柄を。

ミタチ産業<3321> 12/27終値1106円 日足チャート



先週末に好決算発表。昨日マド明けの急騰劇を演じてくれた。これがまた日足③-3突入を告げる上昇である。さらに今回の3波は2回り目の3波でもあり、週足では⑤-3波となっているようで、これからも上昇がみこまれそうなムードがいっぱいである。

月足を見ると、2018年の1月に付けた2195円まで節目が見当たらず、ここからはどこまで戻すかが焦点になってくるだろう。

安値421円からの戻しはまだ38.2%ちょいといったところで、50%戻しの1308円ならすぐにでも届きそうだ。この辺までは安全圏かなとは思う。

スイングでぜひとも狙いたいが、それは25日線までの鎮静化を待ってのこと。勢いのある現状ならデイトレで少しづつでも稼がせてもらいたいと思っている。

きょうのところは、ネックゾーンの1100円~1085円に注目。この辺りを下値メドとして買ってみたいが、割れたらショートも可能。さっと利幅を抜いて買いに備えたい。


以上。

0 件のコメント: