また元に戻っていやがる。先週末からずっとこうだ。まるで手品のよう。何がしたいねん。
波動も売り方に押され気味。背後から常の脅されているようで落ち着かない。【4時間足】
上を見ても下を見てもキリがないので、筆者は上を見ておこう、という程度の判断。ここからすっとした上昇になるか、途中で折れ曲がって押し目を入れてくるか(今度は大きめ)。今週ずっとそんな予想が続いているような。
昨日は51385円、51500円台の壁を崩したので、本日は次のカベ突破にチャレンジだ。やる気は認められるので、最初はカイで応じてやろうという気になっている。しかし、そのチャレンジに成功したら、すぐ反転することになるんだろうな。情けなや。
ミニとはいえSQ週だからしょうがないのかな、キャッチボールは。今週中の最高値更新はあきらめた。
<重要ライン>
<参考>55300・・・当限月上昇率25%
<参考>53883・・・現物225指数・200MA乖離33%
①53665、54905・・・スイング目標値1,2
②53185・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値
③52695・・・現最高値
④52635・・・4時間足小ジグザグ上昇N値
⑤52535・・・本日上昇目標値2
⑥52230~52640・・・4時間足仮天ネックゾーン
⑦52210・・・4時間足上値メド2
⑧51890・・・本日上昇目標値1
⑨51860・・・上昇転換ライン
⑩51850・・・今回大下落の76.4%戻し
⑪51785・・・4時間足ジグザグ上昇N値
⑫51550・・・日足直近高値
⑬51180・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※51115・・・ナイトセッション終値
⑭51085~51025・・・ナイト上昇の浅押しゾーン
⑮51040・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑯50850・・・5日線処
⑰50840・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑱50600・・・目先下落転換ライン
⑲50240・・・1時間足ジグザグ下落N値
⑳49655・・・1時間足ジグザグ下落拡大目標値
㉑49520・・・4時間足直近安値
㉒49340・・・大下落転換ライン
㉓49120・・・日足直近安値
㉔48600・・・4時間足下値メド
㉙49000~48820・・・日中マド6
㉚48325~48190・・・日中マド5
㉛46355~45965・・・日中マド4
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
押し目は51000円程度と考えて買っていく。⑭⑮程度の水準だ。目標は⑪~⑧。マドを明けて高く始まったとしても、目標値は変わらない。⑪~⑧だ。52000円に到達することもないし、⑪の手前でヘタレることもない。
その目標値に到達すれば今度は売り方が儲ける番。下落に備えよう。敢然とショート!
しかし、しょせんはキャッチボールしてるだけで、上がれば下げるし、下げれば上がるわけだから、寄付き直後から逆に売られる展開もアリだろう。
その場合は51000円割れは当然起こりうる。もし51000円までに買っていたら、すぐさまロスカットしド転ショートに切り替えるべし。下落目標値は一応⑰だが、それ以上も想定しておかなくてはいけないからだ。
そして底に到達すれば買えばいいのは当然である。うまくすれば⑪~⑧まで運んでくれるだろう。(但しナイトセッション込みで)
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0() 変わらず
買1(42900台) 変わらず
※昨日も買玉ホールドに失敗。今週はあきらめている。
<前日感想戦>
慎重になっていた。51420円カイは9時半を過ぎていた。コア30指数が動き出した。が、様子がおかしくなったように感じたので、10分後51495円でさっと利確。
10分後51430円でウリに転じる。30分後にはこれも51330縁で早仕舞い。落ち着きがない。
後場12時10分過ぎ51100円カイ。下落してきた処を狙ったが、1時半51085円でいったん撤退。安値更新からちょっと戻った地点であきらめた。
これは尋常な下げではないと感じたので(といっても、ソフトバンクの決算ネタで売り方が躍起になってるだけとわかっていたが)、2時すぎ508410円でウリを一発放ってから、2時15分50750円カイで応戦。が、これは落ちてくるナイフですぐさま▲30円。
2時40分、50700円を拾ったが。更に下落。しかし、バリュー下限値、5日線も割ったし、これ以上は無視することに。(売玉を持っている安心感。)また、この下落でSB決算後は反転上昇するはずだと腹を決めた。イベントには逆張り、いつものプレーである。
SBの決算前から相場は反転。3時15分チョイ前には売玉を同値で撤退させ、あとは上昇気流に任せた。
しかし、上手くいかない。ナイトでは売られっぱなしで、9時40分50950円まで落ちてきた処であきらめた。ちょっと儲け損ない。
以上。

0 件のコメント:
コメントを投稿