また大ハズレ。しかも、最も確率が薄いと予想したパターンがくるなんて。またそれを予想したとて、あれほどの大きくて激しい下落は当てられなかっただろう。相変わらず甘ちゃんだ。
が、収穫はあった。昨日のおしめり、いや、あん時きゃどしゃぶりのおかげで、それからの大きな上昇が確定されたと思っている。
やっぱり、これだったか。エンディング・ダイアゴナルだ。先週には浮かんでいたアイデアだったが、あまりに異常な上昇ぶりであったために、週末にはしっかりかき消されていた。このこともセンスなしだ。
このダイアゴナルは拡大型(赤点線参照)だ。これが反発に火をつけた。昨日安値からの上昇は5波だ。まちがいない。ついに5波動目に進行したのだ。しかも、拡大型エンディング・ダイアゴナルという特急列車だ。来週の天井が現実のものとなったと感じている。
今日はそのダイアゴナルの一部を獲りに行く。ここからはカイだけで十分。ウリは来週考えればいいだろう。
<重要ライン>
<参考>55300・・・当限月上昇率25%
①53665、54905・・・スイング目標値1,2
<参考>53557・・・現物225指数・200MA乖離33%
②53330・・・4時間足ジグザグ上昇N値
③52780・・・1時間足ジグザグ上昇拡大目標値
④52695・・・新最高値
⑤52230~52640・・・4時間足仮天ネックゾーン
⑥52210・・・4時間足上値メド2
⑦51830・・・1時間足ジグザグ上昇N値
⑧51745・・・上昇転換ライン
⑨51680・・・5日線処
<参考>51629・・・現物225指数・変則週足の先週始値
⑩51575・・・4時間足戻り高値
⑪51550・・・4時間足上値メド1
⑫51505~51035・・・(新)日中マド7
⑬51350・・・ナイトセッション・バリュー上限値
⑭51330~51850・・・今回大下落も深戻しゾーン
※51205・・・ナイトセッション終値
⑮51130~50970・・・ナイト上昇浅押しゾーン
⑯51005・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑰50535・・・前日日中マド埋めライン
⑱50520・・・直近上昇38.2%押し
⑲50320・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑳50295・・・ナイト安値
㉑50250・・・直近上昇50%押し
㉒49985・・・直近上昇61.8%押し
㉓49120・・・日足直近安値
㉔48600・・・4時間足下値メド
㉙49000~48820・・・日中マド6
㉚48325~48190・・・日中マド5
㉛46355~45965・・・日中マド4
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
ダイアゴナルの3波をA,B、Cと名付ければ、昨日からの反転上昇はまだA波なのだと思う。
ナイトは引け前に少し利益確定が出たようだが、このまま通常の(大きめの)押し目を付けてから上昇に転じるのか、すぐさま上昇に向かうのかはわからない。
大きな調整になったらそれがB波。ここからほとんど押し目無く進行したらA波のラスト3波動目が進行中と解釈すればいいだろう。
具体的には、深い押し目(B波)なら、㉒程度まで考えておかなければならないし、浅ければ、⑯まででことは足りる。
どっちかはふたを開けてみないとわからないので、まずは51000円前後までの押し目で買ってみる。これは必須だ。しかしここで下落が止まる保証はないし、止まらなかったら50000円水準までの深押しがある。いくら先高観があったとしても、これは我慢できそうにない。ヘッジのウリを入れるなり、さっさと切って、次の押し目買いポイントを待つ方がいいだろう。
またもっと浅ければ⑮内部には侵入せずに上昇してしまうかもしれないので、その場合は⑬突破で買うことになる。
ここからすぐ上昇なら、A波の天井は⑦あたりを考えている。
本日は木曜日。現物225指数・変則週足の確定日である。もし、大引けで51629円なら週足は下ヒゲ長の寄り引き同時線になる。明日がさらに高く寄り付いて上昇なら、来週の週足はきれいな陽線が期待できるだろう。だから目標が⑦あたりなのだ。大引けで51629円なら、ザラ場では51800円程度はつけるだろう。
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0() 変わらず
買3(42900台、49100台、50400台) 1枚増、中身も入れ替え
※天井まで1枚ずつでも増やす。ヘッジのウリは適宜入れる。
<前日感想戦>
激しい闘い。途中ヘタレたが、最後は勝った。闘争心は消え去っていなかった。
9時から買おうと思っていたが、激しい下落で手が出ず。③ー1波の頂点を割ってしまったのでホールド買玉を1枚51550円で慌てて手放してしまったほどだ。
そのあと50460円で買うもすぐ▲20円。これでやっと気づいて40415円でウリを持つ。これはややヘッジ目的気味。なので、10時15分前にはまた40260円で買ったりしていた。これが10時前に狩られる。10時半過ぎマド埋め50550円カイもすぐ50485円でロスカット。
全然反転せず。どうしようなく両建ての時間が続くのみ。
気づいたら、ジグザグ拡大目標値49075円しか残っていなかった。前場終了前、狙いすましての49150円カイ。075円まで待っていたが、急激な反動があったので買ってみた。ここからなら075円はすぐだし。
その後の上昇は言うまでもない。売玉は50355円までもっていた。
上昇過程で、12時半過ぎ49725円カイ。50000円回復狙いだ。これはうまくいった。15分後50070円で利確。が、すぐさま50010円でカイ直すもすぐ49960円ろすかっと。これで終了。
ナイトも手抜きトレード。9時前50550円買い増しのみ。ほぼ上昇を確信していた。
以上。

0 件のコメント:
コメントを投稿