相変わらず激しいバトルが演じられているようで、昨夜も上昇後下落した。米国市場任せだから仕方ないか。
しかし、高値から下落したとは言え、ちょっと中途半端な位置である。SQ締め切り最終日の本日の値動きは難解になった。波動を見極めるにも、上下どちらにでも行ける体勢で、「どっちもアリでしょう」としか言いようがない。
それでも、売り方はやや劣勢のような感じ。昨日なんか、ちょっとでも下落させようと必死だった。なんかセコいやり方だなというか、悲壮感さえ漂っていた。(上から目線だが、ある程度俯瞰して見ておれた。)米国市場の援護射撃のおかげだが、連日これだけ売っても下がらないとなると・・・。
きょうも早よから攻めてくるんだろうな。下がれば買うだけだが、ホントの勝負はナイトセッションから。
<重要ライン>
<参考>55300・・・当限月上昇率25%
<参考>53964・・・現物225指数・200MA乖離33%
①53665、54905・・・スイング目標値1,2
②53010・・・4時間足ジグザグ上昇N値
③52695・・・現最高値
④52610・・・4時間足小ジグザグ上昇N値
⑤52230~52640・・・4時間足仮天ネックゾーン
⑥52210・・・4時間足上値メド2
⑦52150・・・本日上昇目標値2
⑧52080・・・上昇転換ライン2
⑨51850・・・今回大下落の76.4%戻し
⑩51835・・・上昇転換ライン1
⑪51815・・・本日上昇目標値1
⑫51550・・・日足直近高値
⑬51395・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※51265・・・ナイトセッション終値
⑭51165・・・前日日中マド埋めライン
⑮51160・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑯51045・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑰50920・・・5日線処
⑱50580・・・4時間足直近安値
⑲50240・・・1時間足ジグザグ下落N値
⑳49340・・・大下落転換ライン
㉑49120・・・日足直近安値
㉒49000~48820・・・日中マド6
㉓48600・・・4時間足下値メド
㉚48325~48190・・・日中マド5
㉛46355~45965・・・日中マド4
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
焦っている売り方が、昨日同様朝から攻めてきたらもっけもん。下がった処を買うだけだ。さすがに昨日は一段安い処まで急襲してきたけれど、きょうはどうかな。一応押さえておこう。⑰まで下落させたらてえしたもんだ。
通常なら⑯までで息切れだろう。止まらなければすぐまた買うだけ。買い方のタマは切れることを知らずだ。
んでもって、買い方はきょうこそ51800円台を狙う。買い方が先行なら52000円台もある。この場合は⑬突破で買ってみる。
(売り方もアト攻めに徹したらいいのだけれど。それは明日につながる攻めだからね。)
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0() 変わらず
買1(42900台) 変わらず
※昨日と同文
<前日感想戦>
9時すぐ50840円カイも、すぐ50760円切りの洗礼。
数分後すぐ50720円でカイ直した分は20分後50880円利確とチキンすぎたか。
あまりのスピード急落でショートもできずにいたのが悔しい。50600円割れを見過ごした。
10時5分前50915円再カイ。上昇したが、10時すぎ下がり出して小利確。
ランチ時の薄い時間帯を狙って再度売り方が攻めてきた。12時45分までは様子見だ。
1時すぎマンを持して50765円カイ。グイっと伸びてニコニコE気分。2時すぎにも50930円で追撃も。コア30指数が前日高値を再度回復してきた。これは引け高狙いで3時30分すぎ51110円で利確成功。1枚はナイト用にホールド。
が、深夜に51200円割れで狩り取られておりました。上手くいかないね。
以上。

0 件のコメント:
コメントを投稿