2022年1月5日水曜日

【三尊天井がウソ臭い】今朝の環境認識とトレード戦略20220105

 きょうからが本年最初のトレードである。今年こそは、頑張ろうと思う。

今年の新発会にふさわしいいい上昇だった。しかしナイトは微妙な位置での高値をつけた。大引けで29360円を明確に超えたら認識を改めねばならぬかも。その前に時間足の三尊天井形成を拒否できるか、が朝の見どころだ。


≪重要なライン≫

①29850・・・4時間足C波目標値

②29520・・・日足大陰線始値

③29450・・・日足節目

④29440・・・三角もち合い上辺

⑤29360・・・直近下落波76.4%戻し

⑥29330・・・ナイトセッションバリュー上限

⑦29300・・・三尊天井左肩

※29270・・・ナイトセッション終値

⑧29175・・・ナイトセッションバリュー下限&4時間足ネックライン

⑨29145・・・1時間足38.2%押し

⑩29015・・・1時間足61.8%押し

⑪28925~28895・・・(新)日中マド

⑫28795・・・日足節目


<詳細>

ナイト後半の上昇がどこまで続くかが第一の焦点。ナイト高値を更新すれば買い方はひと安心。そのまま29500円辺までは持っていけるし、もしかしたら新年早々のあっと驚く連騰が見れるかもしれない。

しかし、⑧を割り込んでしまったら元の保合い相場が続く展開に。従ってこの⑧は重要だ。

問題は⑪。普通ならマド埋めのために下落が予想されるところだが、もし日足が3波(⑤-3波)躍進となるなら、これは放っておかれる。埋めずに新高値更新の旅が続くことになる。

きょうの行く方は実に面白い。

筆者はもち合い継続派であり、売り目線で臨むが、今日のところはショートは担がれるかもしれないと警戒はしている。売るなら⑧割れを確認してからでも遅くはないだろう。素人の筆者でもわかるような天井パターンは罠だ。


以上。


0 件のコメント: