2022年1月20日木曜日

【きのうの下半分を試す】今朝の環境認識とトレード戦略20220120

 きのうはよく下がった。とりあえず筆者の目標値は達成したが、トレードがその通りになったとは言い難い。ナイトでの27430安値止まりや、27635超えは買いの急所であった。注意力散漫だ。

現在の保有玉は売り1枚(28650)、買い1枚(27490)のイーブン。まだ買い転換とは言えず、売り玉を利確できない。かと言って買い玉のこの位置は不安である。

本日は昨日のレベルのもち合いか、あるいは安値更新するか。前日安値を巡る攻防に注意したい。


≪重要なライン≫

①28095~27885・・・(新)日中マド

②27850・・・ナイトセッションバリュー上限

③27810・・・日足節目

④27680・・・日足三角保合い線上

⑤27640・・・1時間足支持ネックゾーン上辺

※27580・・・ナイトセッション終値

⑥27570・・・1時間足50%押し

⑦27545・・・1時間足N字押し点

⑧27535・・・1時間足支持ネックゾーン下辺&支配波76.4%処

⑨27505・・・1時間足61.8%押し

⑩27490・・・ナイトセッションバリュー下限

⑪27420・・・1時間足76.4%押し

⑫27280・・・前日安値

⑬27180・・・支配波85.4%処

⑭26925・・・買い方限界点


<詳細>

15分足からでも新たな第1波を形成してもらいたい。それには28100円の戻り高値攻略が必須なので当分はないかな。

大方は前日の領域での往来相場と見るが、ナイトでその上半分を試したので、日中の値動きとしては中央から下半分となるだろう。安値更新ならなければいいがとは思っている。

デイトレ的には⑩を下回ればまたショート。あるいは⑧割れでも危ない。

もちろん④を超えていってしまえば少しは安心感が出るのだが・・・。


以上。



0 件のコメント: