2022年1月31日月曜日

【ネックゾーンの放れに付く】今朝の環境認識とトレード戦略20220131

金曜日日中はまたしてもやられた。一方的に上がると思った、その単純思考が間違っていたのだ。現在ポジションは売り1(28650)VS買い2(26135、26325)。その前の26275円玉はナイトで討ち死にした。その後に再度仕入れてこの体制になった。

ナイト時点ではやっぱり上がるはずという認識で、再度買ってみたのだが(実際そうなったけれど)、先週末の記事を書く段階で相場感を改めている。今日の値動き次第で売りを増し玉するかもしれない。


≪重要なライン≫

①27885~28095・・・日中マド

②27860・・・4時間足戻り高値

③27695・・・下落波50%戻し

④27545・・・4時間足A波1.618倍目標値

⑤27480・・・4時間足戻し目標値1

⑥27400・・・4時間足抵抗ネックゾーン上辺、1時間足戻り高値

⑦27300・・・日足節目、下落波38.2%戻し

⑧27100・・・4時間足抵抗ネックゾーン下辺

⑨27040・・・4時間足A波N値到達点

⑩26815・・・下落波23.6%戻し

⑪26735・・・5日線処、日足節目

⑫26675~26560・・・1時間足新ネックゾーン

※26670・・・ナイトセッション終値

⑬26660・・・ナイトセッションバリュー上限

⑭26285・・・ナイトセッションバリュー下限

⑮26025・・・直近安値、日足節目

⑯25775・・・4時間足下落目標値1

⑰25735・・・日足目標値(週末記事参照)

⑱25700・・・日足節目

⑲25390・・・4時間足下落目標値2

⑳25180・・・週足3波の61.8%押し


<詳細>

単刀直入に言えば、⑫ネックゾーンの放れに付く作戦である。性懲りもなく下にチャートを載せておいたが、ナイト終値はそのゾーンのほぼ上辺で終えた。またそれは抵抗ライン(オレンジ線)の3点目付近でもある。

先に上に突破なら、27000円程度までは伸びそうだ。買えそうなら買うが、27000円に近ずく過程で、買い玉の整理&売り増し玉に動くだろう。

下なら、ひとまず⑭までの下落が見込まれる。しかし、その後急反発もあるだろうから買い玉の利確が難しいが、売り玉追加でカバーできるかもしれない。

この日の値動き、終値は筆者的にはすごく重要だ。


【参考記事】

【株デイトレード入門】ラインからライン、ゾーンからゾーンの狙い方。


以上。










0 件のコメント: