2020年12月4日金曜日

きのうの反省と今日の挑戦

う~ん、うまくいかない。まだ順張り目線を外し切れていないからだ。わかっている。

9:16、ファイバーGTを2245円で買う。絶妙だと思ったのであるが、そう思ったのがかえってアダに。利確が遅れる。+50円以上あった含み益がみるみる減少。迷ってるうちに+1円までに。こういう地合いではこまめに利確が正解か。あるいは腹を決めて明日に持ち越すか。しかし、安値更新しなくても買値を大きく下回ると不安になるしなあ・・・。前日ホールド分のシャープは結局▲35円で損切り。最初の1時間の波乱を乗り切れなかった。後場アステリアを1185円で少し買い溜め用に。

準システム売買は完敗。Wインバースの買い530円は523円決済。しかし▲7円、▲1.32%程度ならむしろ助かった方かも。新値更新でヒヤヒヤしてたから。将来的には間違ってても「日経レバ買い」のほうがいい。

【本日のチャレンジ銘柄】

武蔵精密<7220>、3波街道街道まっしぐら。でも落ち着いて5日線上で、は最低限のルール。

東京ベース<3415>、高値遊び2日で本日勝負日。一応下落も想定しておくと買値は520円辺が妥当。

三井金属<5706>、多重帯突破。上辺3085円以下に沈むのを待ってから。3050円前後なら完璧か。

SMS<2175>、再度元のチャネルゾーンに戻るのを想定してのカラ売り狙い。下寄りは積極戦法で。


以上。

 


0 件のコメント: