【続・伸びない可能性も】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250514

水曜日, 5月 14, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

昨日は さすがに伸び悩んだが、休憩の範囲内。本日に期待したいが、波動的にもう1日休息が必要になるかもしれない。

でも、伸びた伸びなかったは結果論だ。絶望的な下落に見舞われなければ、どちらも真っ当な予想と言えるだろう。一喜一憂すべきではない。大事なことは、目の前の上昇トレンドを信じて「押し目買い」を実践することだけであろう。

波動はこの【15分足】で言えば、ジグザグになるか、フラットになる(図中赤ラインはこの例)か、はたまたこのまま上昇して高値更新してくれるか、何でもありだ。したがって、押し目を探して買っていくしかない。


<重要ライン> 

①40975〜41310・・・日中マド1

②40390・・・日足③ー4波高値(1/27)

③40225~40595・・・日中マド2

④39580~40175・・・前・天井ネックゾーン

⑤39360・・・日足戻り高値

⑥39180・・・4時間足上値メド2

⑦39085・・・1時間足大ジグザグ上昇拡大目標値(仮)

⑧39060・・・4時間足小ジグザグ拡大目標値(③ー5波頂点候補)

⑨39000・・・本日上昇目標値1

⑩38970・・・4時間足大ジグザグ上昇拡大目標値

⑪38865・・・4時間足上値メド1

⑫38805・・・1時間足大ジグザグ上昇N値(仮)

⑬38790・・・直近高値

⑭38770・・・本日上昇目標値(実験中)

⑮38730~38885・・・日中マド3

⑯38605・・・上昇転換ライン

⑰38470・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑱38315・・・ナイトセッション・ハーフバリュー※ナイトセッション終値

⑲38195~37845・・・(新)日中マド4

⑳38165・・・本日下落可能値(実験中)1

㉑38040・・・ナイトセッション・バリュー下限値

㉒38030・・・目先下落転換ライン

㉓38025・・・ナイト安値

㉔37960・・・下落転換ライン

㉕37895・・・本日下落可能値

㉖37740・・・1時間足ジグザグ下落N値

㉗37680・・・5日線処

㉘37450・・・本日下落可能値(実験中)2

㉙37280・・・4時間足押し安値

㊴37275~37140・・・マド5

㊵36640~36580・・・日中マド6

㊶34705~34380・・・日中マド7

㊷32645~32330・・・日中マド7


<詳細>

ここから㉓ナイト安値を更新してしまうジグザグ下落はあまり考えたくない。やはりナンのカンの言っても日中は押し目買い意欲が強いからだ、下落するならナイトと決めている。

よって、価格が上に伸びていかないとすれば、フラット調整波になる場合だろう(トライアングルも含む)。

この場合はここから下落したとしても㉓を下回ることなく、早いうちに上昇に転じるという動きになる。ここから下の押し目は⑲に注目しておきたい。もちろんマドを埋めてしまうような動きではなく、上辺を少々割り込むくらいのレベル、すなわち38150円までだろうか。その辺りで買ってみたいと思っている。理想は385230円だが・・・。

そしてフラットなら当然⑬あたりまでで上昇は止まるだろうから、そこらへんで利確というのがセオリーである。そのあともう一度下落してしまうからだ。

しかし、一攫千金狙いはやはりここをぐっと我慢しての高値更新を狙う。玉の一部でもいいから狙ってみたい。


<ポジション>

売0() 変わらず

買4(31000トビ台、31200台、37000トビ台、38100台) 1枚増

ナイトは垂れてしまったね。惜しい。朝イチ下げそうなら即刻利確する。


<前日感想戦> 

下落の波に引き込まれて冴えず。

9時15分頃38465円カイは15分後▲25。相変わらず初手は弱い。

10時45分をすぎて「そろそろいいかな?」と38330円で再チャレンジするも、10分も経たないうちに▲50。相変わらず2手目も弱い。

後場は1時まで待ったが、バリュー下限値38230円をつけなかったので、カイは危ないと考えてスルー。アト安値になる確率が高まった。少々の上昇では乗っていけないのだ。

ナイトは下にマド明け下落。9時半に指標があったので、それまではトレンドが続くかもと考えるのが筆者流。昨ナイト安値を割り込んだので、5時数分後38140円でウリを敢行した。ヘッジ目的でもあった。

敵(売り方)の狙いは昨夜のマド埋めだろうが、そこまでの大胆さもないだろう、せいぜい38000円をほんの少し割り込む程度だとの思惑だ。

結果は38000円もいかず、6時半チョイ前に38105円で泣く泣く利確。儲けられず。

CPI後、38175円のカイで終了。「上がっていますように」と月に祈り、星に願ってから眠った。


以上。


まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ