【本日ピークアウトの可能性】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250501

木曜日, 5月 01, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

またまた びっくりさせられた。地獄からよく這い上がってきたもんだ。でも、「一部報道では・・・」はこれで何度目なのか?まったく、魑魅魍魎の世界である。

波動はこうなった。【1時間足】だが、ライン引きに自信は全然ない。お門違いが続いているのでくれぐれも注意を。

緑色ラインは⑤波動目である。ダイアゴナルらしく華々しい結末を迎えてくれるに相違ない。本日は日銀イベントでもあるので、何らかの動き(転換的な)があるのではと期待している。

トレードはいろいろあって面白そうだ。今回の戻り相場の最後の上昇になるだろうと期待している。


<重要ライン> 

①40975〜41310・・・日中マド1

②40225~40595・・・日中マド2

③38730~38885・・・日中マド3

④37970・・・ジグザグa波始点

⑤37595~37615・・・日中マド4

⑥36950・・・4時間足大ジグザグ上昇N値

⑦36895・・・日中マド5上辺

⑧36890・・・4週前週足大陰線高値

⑨36880・・・4時間足上値メド

⑩36595・・・本日上昇目標値2

⑪36500・・・日足戻り高値

⑫36450・・・本日上昇目標値(実験中)

⑬36390・・・本日上昇目標値1

⑭36345・・・旧・4時間足底ネックゾーン上辺

⑮36325・・・日足直近高値(ナイト高値)

⑯36275・・・ナイトセッション・バリュー上限値

※36255・・・ナイトセッション終値

⑰36165~・・・日中マド5下辺

⑱36160~36060・・・ナイト上昇の浅押しゾーン

⑲36125・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑳36095・・・旧・4時間足底ネックゾーン下辺

㉑36085・・・前日日中マド埋めライン

㉒36015・・・15分足押し安値&本日下落可能値1(実験中)

㉓35900・・・5日線処

㉔35865・・・1時間足押し安値

㉕35640・・・ナイトセッション・バリュー下限値

㉖35625・・・ナイト安値

㉗35540・・・本日下落可能値2(実験中)

㉘35235・・・下落転換ライン

㉙34705~34380・・・日中マド6

㉚32645~32330・・・日中マド7

㉛30750・・・4時間足下値メド

㊶30650・・・直近安値


<詳細>

ナイトでも出来高は膨らまなかったことを考慮しても、明らかに本日の日銀イベントを意識していることがわかる。無風が予想されているが、内容を確認後にさっさと本来のトレンドに向かうであろう。

通常ならば爆発的な出来高を伴って急騰する。チャートのの緑色点線上辺を突破してくるだろう。それで今回の上昇は終了だ。タイミングを見てショートだろう。おそらく⑪は捉えてくると思われる。慌てなくてもゆっくりでいい。

問題なのはピークアウト感のないまま急落することもあるということである。この場合は緑色点線には届かずに下落していく。

15分足でもすでに5波動目があるし、エクステンションしない限り、この上昇はほぼ昨ナイトセッションで終了したものとの解釈が適当だろう。

よって、上昇・下落は日銀アナウンスがきっかけとなる。合わせてトレードするしかない。

しかし、アナウンス前、前場の値動きは重要だ。

おそらく、36300円台(高値更新も十分あり)~36100円前後でのもち合い相場になると思われる。寄付きから上下どちらが先になるかはわからないが、そのレンジの端に届いたら、とりあえず逆張りしておくことだ。100円幅くらいはさっと獲れるだろう。

高値を更新したら、なお更ショートしておけばいいと思う。


<ポジション>

売1(37200台) 変わらず

買2(31000トビ台、31200台) 変わらず

昨ナイトはもう少しで買玉を切るところだった。危ない、危ない。でも、本日でこの優柔不断とも別れられるだろう。


<前日感想戦> 

損も出したが、ファインプレーも昼夜あって、内容的にも満足な日であった。

昼間時間は、ショートで失敗後、後場1時半ごろ35940円で思い切ってカイを試みる。『ウリがだめならカイでしょ』との単純思考。逆方向への3波を狙いに行った。3時すぎ、朝の高値36045円のチョイ手前で利確。

ナイトは9時半チョイ前にイベントプレイ。下落してきていたので逆張りのカイ、9時半イベント後の上昇は最初の1,2分だけで、すぐ下落に転換。▲35円の損を出す。

しかし、ニューヨーク後に35820円ショート。35840円は日中バリュー下限値であった。これを11時のイベントで下落しないのを確認度35685円で利確している(眠いのを頑張った)。仕掛けの位置が悪すぎて(仕掛けが遅い)、戻ってしまうと考えたからだ。それに本日の日銀までにも戻るチャンスがあるだろうとも。実利を取った。

悩んだのは買玉の方。1枚外しておくかどうかだ。結局戻る方に賭けていたのでほったらかしを選択した。ただ、このような高値位置までの戻りは想像もしていなかった。36000円には届かないだろうと思っていた。どちらにしてもラッキーであったことに変わりない。上出来だ。


以上。


まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ