【もうひと伸びは期待】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250807

木曜日, 8月 07, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

 復活!筆者の曲がり屋ぶり。やはり筆者は逆指標とするのがよろしいようで。

昨日は動かないとしたメインシナリオが簡単に覆され、もっとも可能性が低いとした上昇になってしまった。あまりに相場を見くびりすぎだったか。きょうはどうなるだろうか。さすがに決めず、儲けに入る。

波動は大きなB波の3波動目(C波)進行中だ。ここからもうひと伸びする公算大だが、相場の機嫌が悪いと単にうだうだするばかりだし、ここから下落してトライアングル調整波が決定的となってしまうこともあろう。(現況ではフラットともトライアングルともまだ決められず。)

ちょうど第一目標としてきた半値戻しまで上昇し、達成感も出てきているようだが、波動的にはもうひと伸びが期待されるだろう。まずはカイでやってみる。


<重要ライン> 

①42500・・・過去最高値

②42080・・・直近高値

③41525・・・A波76.4%戻し

④41440・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値

⑤41295・・・本日上昇可能値(実験中)

⑥41290・・・4時間足戻り高値

⑦41275・・・4時間足ジグザグ上昇N値

⑧41265・・・1時間足小ジグザグ上昇拡大目標値

⑨41180・・・A波61.8%戻し

⑩41120・・・4時間足小ジグザグ上昇N値

⑪41075・・・1時間足ジグザグ上昇N値

<参考>41029・・・現物225指数・先週金曜日始値

⑫41020・・・本日上昇目標値

⑬41015・・・4時間足上値メド

⑭40915・・・上昇転換ライン

⑮40905・・・ナイト高値(A波50%戻し)

⑯40885・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑰40835・・・ナイト上昇の浅押しゾーン上辺

※40795・・・ナイトセッション終値

⑱40790・・・ナイト上昇の浅押しゾーン下辺

⑲40665・・・5日線処

⑳40645~40355・・・4時間足前天ネックゾーン

㉑40620・・・ナイトセッション・バリュー下限値

㉒40600・・・1時間足押し安値(ナイト安値)

㉓40410~40330・・・(改)日中マド6

㉔39730・・・直近安値

<参考>39586・・・2週前大陽線安値

㉕39515・・・4時間足下値メド1

㉖39130・・・日足押し安値(3波中4波底)

㉗38975~38935・・・日中マド5

㉘38780・・・日足1波頂点

㊵38630~38405・・・日中マド4

㊶36630~36555・・・日中マド3

㊷34685~343355・・・日中マド2

㊸32640~32310・・・日中マド1


<詳細>

㉒を押し目と見てカイ目線で臨む。今回の目標は⑨に置く。(本日は木曜日なので、大引けで<参考値>41029前後なら変則週足は寄引同時線となって来週の相場は面白くなる。)

ここからの押しはあまり考えたくないが、最大㉒としたら、それまでの間で考えておく。なら、主だったのは⑲か⑳上辺くらいなもんだ。

たぶん前場の前半は⑮前後から⑱までの間でのモミモミをやらかして後、上昇に転じてくれそうな気がしている。

やはり㉒を割り込んでくるようならカイ目線は中止。トライアングルになると判断して、もう一度40000円割れ水準までの下落を狙うことになろう。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売1(41900台) 変わらず

買1(37500台) 変わらず

安値の玉は手放してしまっているからなあ。ここからの買玉はホールドできそうもない。


<前日感想戦> 

9時すぐ40430円で絶好の玉を手に入れる。が、利確優先中としているので、もう一度下落することを祈って、数分後40500円で利確し、手放してしまう。

その後、参考チャートとしているコア30が強烈な上昇をしていることに気づき悔しい思いをする。『こりゃ、ヤル気マンマンだな』

10時半前チョイ前40565円で買う。相手がヤル気なら付き合ってやらねばならない。40500円以下を待っていたが現れず、時間的にも1発を狙うしかなかった。11時40775円で利確。これは久しぶりの絶好手。胸がすく思い。

後場は1時すぎ40850円の高値を付けた後(40855円はジグザグ拡大目標値)ウリに転身、40805円だったは、2時半逆襲に転じられ、40770円と含み利益を減らしてしまったが、このプレイはこんなもんだ。

ナイトは8時半40730円で買ってみたものの、じり安を嫌気してすぐ▲20撤退。

安値40600円は知っていたが買えなかった。ネックゾーンが支持役っぽいと思ってはいたが。残念。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ