昨日の43000円ジャストで終了かと思ったが、ナイトでまたも大躍進。波動は5波動目が延長戦に突入したようである。
ナイト後半から現在は5ー3波途中のちょっとした踊り場になっているかも。上記4時間足ではそんな感じだ。この調整が長引けば4波動目だが、いずれにせよ、まだまだいけそうだ。天井は考えずともいい。
※米国市場は新高値を実体ベースでもとってきて勢いがいよいよ増してきている。ヨコヨコだとの想定も間違い。だが、その勢いも週末までと考えている。なので、日経の上昇も金曜日日中セッションが最後になるのではないか、なんてまたもいい加減な話。
よって本日は、まだまだ買える。上を向いて頑張ろう。
<重要ライン>
①44495・・・(仮)別線4時間足ジグザグ上昇拡大目標値
②44015・・・(仮)別線4時間足ジグザグ上昇N値
③43920・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値
④43730・・・4時間足上値メド3
⑤43720・・・上昇転換ライン
⑥43550・・・本日上昇可能値(実験中)
⑦43530・・・本日上昇目標値&4時間足上値メド2
⑧43485・・・4時間足上値メド1
⑨43415・・・4時間足ジグザグ上昇N値
⑩43375・・・直近高値(ナイト高値)
⑪43330・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※43295・・・ナイトセッション終値
⑫431902~43080・・・ナイト上昇の浅押しゾーン
⑬43075・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑭43005・・・前日日中マド埋めライン
⑮42700・・・本日下落可能値(実験中)
⑯42645・・・4時間足下値メド
⑰42625・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑱42175~42030・・・日中マド7
㉛40410~40330・・・日中マド6
㉜38975~38935・・・日中マド5
㊵38630~38405・・・日中マド4
㊶36630~36555・・・日中マド3
㊷34685~343355・・・日中マド2
㊸32640~32310・・・日中マド1
<詳細>
押しは最大で43000円ジャストまで考えておかなければならないだろうが、この相場の状況下ではそれほど神経質になる必要はないだろう。含み損はすぐさま解消されるはずだからだ。
なので、そこそこの押しで積極的に手を出して買っていきたい。ナンピン手法使う。
しかし、天井値は未知の領域であるから(波動が読めていない方余計に)、カイは仕掛けも決済も利益優先で回数を重ねる作戦をとる。途中でもどんどん買っていくし、決済も都度都度実行する。スキャルの気持ちで。
本日目標値は③までを狙うつもり。
※本日の押しが⑭に届かないものであれば、この今月初めからの急上昇トレンドにおいて、3つ目の日中マドを開けることになる(㉛、⑰、本日)。本日⑭を埋めても、埋めなくてもマドはもう一丁作っても不思議ではないのではないか。
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0() 1枚減
買3(37500台、41900台、42900台) 1枚増
買玉のホールドはこれ以上考えていない。小さな利益でをコツコツと。
<前日感想戦>
ナイトのみを簡単に。
日中でつかんだ42850円前後の売玉2枚を大事にしようと考えていたが、そうはさせてもらえなかった。
寄付きからの下落を克服した後はじり高上昇が続いていたが、8時半を過ぎたあたりから上昇気配が濃厚に。9時10分前には1枚を42810円で、もう1枚は9時過ぎてから42850で手放すはめに。波動分析を再開。結局そのあとすぐ42910円で買うのが精一杯となった。
9時半の指標発表で爆発となったが、それ以降は手が出なかったなあ。あまりの上昇ぶりについていけなかった。ニューヨーク市場での動向を気にしてしまった感。反省。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿