【大きく動く可能性も】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250828

木曜日, 8月 28, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

エヌビディアの決算発表直後に少し売られたようだが、これは単なる決算プレイの決済だと思われるから気にしない。それまで(ちょっとだが)上昇していたからね。

波動を下記のように修正しようと思う。A波の終点を変えた(下に伸ばした)。

昨日はC波に進行していると言ったが、これだとまだB波のリバウンド続行中となる。したがって、本日は引き続き上昇を狙うつもりである。

が、今夜からの上昇はほぼ確約されているものの、きょうの日中の動きはちょっと不安だ。いちおうカイ方向にポジションを持つつもりだが、全く動かないかもしれない。また大きく動いたとしても、大引けでは(3時半時点では)、例の42650円近辺まで戻ってしまうという往って来い相場になる可能性もある。

あすの週末高を狙うにしても、きょうの日中までは利確優先のデイトレがいいかもしれないかな。


<重要ライン> 

①43935・・・直近高値

②43615~43840・・・4時間足・天ネックゾーン

③43495・・・スイング上昇可能値

④43200・・・直近高値

⑤43110・・・本日上昇可能値(実験中)

⑥43060・・・4時間足上値メド2

⑦43025・・・新A波下落の50%戻し

⑧42920・・・1時間足ジグザグ上昇拡大目標値

⑨42860・・・4時間足上値メド1

⑩42810・・・新A波下落の38.2%戻し

⑪42790・・・本日上昇目標値2

⑫42700・・・4時間足戻り高値

⑬42690・・・本日上昇目標値1&1時間足ジグザグ上昇N値

<参考値>42649・・・現物225指数・先々週変則週足終値

⑭42555・・・ナイトセッション・バリュー上限値&上昇転換ライン

⑮42535・・・5日線処

※42465・・・ナイトセッション終値

⑯42385・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑰42115・・・直近安値

⑱42110~42030・・・日中マド7

⑲42070・・・1時間足480MA処

⑳41955・・・4時間足下値メド1

㉛40410~40330・・・日中マド6

㉜38975~38935・・・日中マド5

㊵38630~38405・・・日中マド4

㊶36630~36555・・・日中マド3

㊷34685~343355・・・日中マド2

㊸32640~32310・・・日中マド1


<詳細>

ナイトセッション足は気迷いの最たる直近十字足となった。確か3,4日前もそうだったが、今回も動いてくる可能性があることは確かだ。しかも2セッション連続の(ほぼ)寄り引き同時線ときては、期待するなという方に無理がある。

なので、動く方に賭けてみる。動くならやはり上方向だろう。材料がないのなら上しかない。

寄りからの押し目は⑯までと割り切って買いたい。また⑭までなら飛びつきも辞さない。参考値42649円までは少なくとも上昇すると考えているからだ。

尚、⑭を突破してきたらいちおうカイ転換だ。

大きく動いてくれるなら42800円台か。指標がそう言っている。上で言ったようにきっちり利確を遂げよう。あまり下げない可能性ももちろんあるが、その場合でも(押し目に神経質にならず)買い直せばいいだけだ。夜以降は確実に上昇するはずだからである。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売1(43700台) 変わらず

買1(37500台) 変わらず

利確優先路線は変わらずも、短期上昇を狙っての買いはあり。


<前日感想戦> 

全くできてない日。

9時20分過ぎ42380円ウリは30分後42320円の小利。下げ切らず残念。目標値42200円まで下がらなかった。30分後42375円再Sも今度は25分後42395円でロスカット。

後場仕返しを誓い、12時42505円カイに転じる。が、目標値42650円処には届かず、1時半チョイ前に5円狩りされる。

そのあとすぐ42475円ウリとふらふらとするばかり。1時間後▲35円で終了。

目標の逆張りが全然できていない。ついつい値動きについていってしまったのが敗因。上も下も目標値に届かないのがその原因だったと思われる。こういう時ってよく負けている。

ナイトは陰の寄付き坊主が気になって買えず。この時にはすでにカイ一本に絞っていた。

寄付きを突破してきたら買おうと思っていたが、5円だけではねえ。

42300円(日中バリュー下限値)に買い指値して早め就寝。刺さらず。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ