【日中は軟調に備え】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250829

金曜日, 8月 29, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

  昨日は上がりすぎ。また大儲けし損なった。動くのは良い事だけれど、節度を守ってくれないと・・・。

そのせいだ、今日の値動き予想も難しくなった。

米国市場は月曜日が祝日のため休場。よって3連休のため、今夜は目イチ上昇させてくるはずだ。アノマリーではそうなる。

よって、日中は軟調な値動きになるのではないかというのが筆者の予想だ。

考えられるバリエーションはいろいろある。大体を1時間足で示そう。

現在を4波動目と考えて、その調整を緑色ラインのような動きならフラット修正波。赤色ラインのようにジグザグに大きく下落してから上昇する場合もある。夜に上昇させるなら、日中はこの2つの値動きがメインシナリオとなろう。フラットよりもっと間延びさせたトライアングルも4波目だから大いにありうる。

一方でパープル色ラインは、ここから上昇して高値更新の5波になるというもの。その後は下落していく。全体B波が終了、C波進行ともとれるので、夜は更なる下落に備えなければならなくなる。

要するに何でもありだが、まずは前2者をメインに考えて行動しようと思う。よって、ウリから入ることになるだろう。


<重要ライン> 

①43935・・・直近高値

②43615~43840・・・4時間足・天ネックゾーン

③43250・・・A波下落の61.8%戻し

④43240・・・本日上昇目標値2

⑤43200・・・直近高値

⑥43165・・・4時間足上値メド

⑦43120・・・本日上昇目標値1

⑧43045・・・1時間足直近高値(ナイト高値)

⑨43025・・・新A波下落の50%戻し

⑩42995・・・ナイトセッション・バリュー上限値

※42910・・・ナイトセッション終値

⑪42840・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑫42810・・・(目先)下落転換ライン

⑬42735・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑭42725・・・1時間足直近安値(ナイト安値)

⑮42690・・・1時間足ジグザグ上昇N値

<参考>42649・・・現物225指数・3週前週変則週足終値

⑯42635・・・5日線処

⑰42615・・・1時間足1波天

⑱42505・・・下落転換ライン

⑲42490・・・1時間足拡大目標値

⑳42125・・・4時間足下値メド

㉑42115・・・直近安値

㉚42110~42030・・・日中マド7

㉛40410~40330・・・日中マド6

㉜38975~38935・・・日中マド5

㊵38630~38405・・・日中マド4

㊶36630~36555・・・日中マド3

㊷34685~343355・・・日中マド2

㊸32640~32310・・・日中マド1


<詳細>

寄りから最初に⑩まで上昇してくれればこの上ない幸せ。ウリに躊躇はなくなる。ここらでの仕掛けが失敗、ロスカットになっても本望である。いい仕掛けができたらアトは天任せだ。

⑭割れがある可能性もあろう。例の42650円はまだ生きている。そこらで利確しておこうかな。

もし5波目が先に来るようならその終点は43100円台が濃厚。⑩あたりでロスカットさせられたならその辺りでもう一度ウリを。この場合の下落はいずれ42000円を割ってくるか。C波だからね。

逆に先に下がっちゃったら押し目待ちしかなくなる。この場合は買うしかない。⑭を割るか割らないか、42650円を限度として敢行していきたい。この場合も利確場はいちおう43000円前後。それ以上は夜にお任せ。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売1(43700台) 変わらず

買1(37500台) 変わらず

利確優先路線は変わらず。展開によってはウリ持ちもあり。


<前日感想戦> 

9時すぐ42300円カイ。想定より押しが深くなってビビったが。5分後42550円で利確。42650円前後にする予定だったが、想定より100円深く押したので、その前のバリュー値にした。

更に10分後42500円カイ。これは欲張ってしまい、また42680円までの1分足の出来高が大きかったので、9時半を回ってから42640円で利確。

また、再度下落してくるものと甘く考えていた。

後場42600円台まで下落したが「もうひと声!」を期待して買えず。42860円まで伸びてしまう。42650円で手を打っておくべきだったと反省。

また、最後は42650円に戻るものと勝手な思い込みも手が出なかった理由だ。ラスト近くで戻ってたらまた買う予定でいた。

が、下落しない。高値でもち合いだ。3時過ぎても下落せず。あきらめて3時20分過ぎに買ったのが42820円。通常なら買えない価格だが、夜は上昇との思い込みでやっただけ。

これはナイト5時半ちょい過ぎに42975円で利確したが、これも本当は43000円では利確しとかなくっちゃね。欲張りすぎなんだよ。結局43000円を割ってから慌てて決済するはめになる。

ナイトは8時15分前にもう1丁、42765円で買う。42755円は日中ハーフだった。もう少し押し込まれたが、ガマンして宵越し。朝起きてから引け前に42900円で利確しておいた。

手数の少なく儲かったが、思い込みが強すぎて更なる大儲けにつながらず。またナイトは前半のウリをとらえなければいけなかった。42700円台までの下落を予想していたからだ。色々と反省点多し。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ