【本日でひと区切りか?】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250808

金曜日, 8月 08, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

直近下落の61.8%戻しは難なく突破した。ここまでは無難な上昇だ。本日も力強い上昇を期待するが、明日からの3連休がどう響くか。考えることは、3連休もお盆も海外勢には関係ないってこと。夏休みを取らずに働くのなら、何かしらやってくるだろう。

本日の波動(4時間足)からは、まだもうひと波動(青ライン参照)は狙えるようである。カイから始めよう。


<重要ライン> 

①42500・・・過去最高値

②42080・・・直近高値

③41850・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値

④41610・・・4時間足次の目標高値

⑤41560~41745・・・新・天ネックゾーン

⑥41555・・・本日上昇目標値2

⑦41545・・・1時間足ジグザグ上昇拡大目標値

⑧41530・・・4時間足ジグザグ上昇チョイ拡目標値

⑨41525・・・A波76.4%戻し

⑩41485・・・4時間足上値メド

⑪41435・・・本日上昇目標値1

⑫41425・・・本日上昇可能値(実験中)

⑬41345・・・ナイト高値

⑭41320・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑮41265・・・ナイトセッション・ハーフバリュー&ナイト下落の76.4%戻し

⑯41180・・・A波61.8%戻し

※41170・・・ナイトセッション終値

⑰41135~41085・・・ナイト下落の浅戻しゾーン

⑱41040・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑲40950・・・4時間足押し安値

⑳40915・・・下落転換ライン

㉑40715・・・5日線処

㉒40645~40355・・・4時間足前天ネックゾーン

㉓40485・・・4時間足下値メド

㉔40410~40330・・・日中マド6

㉕39730・・・直近安値

㉖39130・・・日足押し安値(3波中4波底)

㉗38975~38935・・・日中マド5

㉘38780・・・日足1波頂点

㊵38630~38405・・・日中マド4

㊶36630~36555・・・日中マド3

㊷34685~343355・・・日中マド2

㊸32640~32310・・・日中マド1


<詳細>

ナイト引け前に⑰を突破して戻してくれたのは心強い。ここからの押し目は再度⑰前後までを想定して買っていきたい。41100円ならオンの字だろう。朝いちばんに注目。

ここから再度⑯ライン突破、⑮突破ならもう安心だ。本日の目標⑨水準までの到達は約束されたも同然だと考えようと思う。

道中、41400円台が難所。もちろん利入れは当然だと思えるが、時間がありそうなら頑張って41500円台までは持っていきたい。

後場、動意薄なら⑬~⑯の往来相場に落ち着くか。

⑨~④まで41500円台はたとえ目先であったとしても、さすがに天井だ。やや強めのウリを入れてみるつもり。

ここでのウリは当然逆張りになるので、早めの仕掛けをしなくてはならない。つまり先端で仕掛けることだ。ローソク足やチャートパターンは二の次。そんなのをいちいち確認してからでは儲からない。(なぜなら仕掛けが遅いと、反撃された時の恐怖感がハンパないはず。すぐ玉を決済してしまうだろう。)

「逆張りは売りでも買いでも早かれ、順張りは売りでも買いでも遅かれ」と言われる所以である。

伸び切ったところを狙うのは意外と簡単だ。価格と仕掛け時間を考えればだれでもできる。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売1(41900台) 変わらず

買1(37500台) 変わらず

安値の玉は手放してしまっているからなあ。1枚持っておいてもよかったなあ。本日上昇ならウリができるかな。


<前日感想戦> 

9時15分過ぎ、407055円は仕方ない。下がってくれそうになかった。30分もしないうちに41015円の手前で利確。早かった。

11時15分過ぎ41140円で試しのショート。後場はコア30との連動性が薄れていた。先物独自で上下していた感。現物引けは例の41029円を意識。3時15分過ぎ40980円とそれより下で利確しておいた。

利確しておいたのは正解。ナイトは寄付きからイッキの上昇。どこかで買いたかった。

5時40分、迷った末41165円で買う。日中バリュー41120円までの押し目しかなかったし、寄付き坊主になっていたことも安心感。7時半、40300円利確は新しい目標値40305円を出していたので。

9時からの下落でも買いたかったが、今夜あたりニューヨークは危な気な感じでやめた。いまはとてもとても夜中の冒険なんかできそうもない。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ