【ウリ一辺倒に】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20251119

水曜日, 11月 19, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

月足3波はすでに終了していたようだ。宮田さん、ゴメンナサイ。

昨日は前夜の米国下落を引きずったままの大下落。深夜でその条件=48445円をも下回り、3波続行の夢はついえた。ここからは月足4波の大調整を観察しつつの慎重行動が求められよう。

4波の底値メドとしては下記<重要ライン>内での日中マド3をとりあえず指名しておこう(週末はこの特集記事になるかな)。ここは高市総理サプライズ第1弾で空けたマドである。彼女に何もなければ、マド埋めから上昇するが、危機が迫っておればさらに下落すると考えておけばいいだろう。

しかし、ともかくは目の前の下落相場だ。ナイト安値から少し戻っているがどうなるだろうか。【1時間足】で考えてみた。

昨日のWジグザグが正解かどうかわからないが、そのC波はまだ3波動目が終わって、4波動目のリバウンドの最中というカウントなのではなかろうか(緑色線参照)。ならば、まだ下落波はもう1波動残っていることになる。ここから買って出る幕ではない。戻り売りは当たり前だ。

次の【5分足】では、緑ラインと赤ライン、2通りのN波動を追ってみる。これで1時間足4波の戻りメドを追跡できそうだ。

すでに終了して、5波の下落波動に進行していたら、のんびり眺めている場合じゃないけどね。


<重要ライン> 

①52695・・・現最高値

②52230~52640・・・4時間足仮天ネックゾーン

③52210・・・4時間足上値メド

④51550・・・日足戻り高値

⑤50765・・・4時間足戻り高値

⑥50760~50975・・・日中マド1

⑦50055・・・5日線処

⑧49630・・・(仮)1時間足小ジグザグ上昇拡大目標値

⑨49445・・・1時間足ジグザグ上昇拡大目標値

⑩49340・・・上昇転換ライン

⑪49335・・・(仮)1時間足小ジグザグ上昇N値

⑫49150・・・目先上昇転換ライン

⑬49135・・・1時間足ジグザグ上昇N値

⑭49115・・・ナイト高値

⑮49045・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑯48945・・・ナイト上昇浅押しゾーン上

※48880・・・ナイトセッション終値

⑰48845・・・ナイト上昇浅押しゾーン下

⑱48775・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑲48505・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑳48405・・・日足直近安値(ナイト安値)

㉑48325~48190・・・日中マド2

㉒47975・・・4時間足ジグザグ下落N値

㉓47940・・・4時間足下値メド

㉔47765・・・4時間足小ジグザグ下落拡大目標値

㉕46355~45965・・・日中マド3

㉜43110~43020・・・日中マド4

㉝42560~42425・・・日中マド5

㉞40175~40095・・・日中マド6


<詳細>

戻りめどとしては、最低49300円台までのポテンシャルはあるかと思われたが、よくよく考えてみれば、ネックラインでもある例の49120円に届かず反落しているあたり、すでに4波のリバウンドであるジグザグ波動は終了しているかもしれない。

やはりのんびりリバウンドを眺めている場合ではなさそうだ。ならば、「戻り売り」というよりも、「追撃ウリ」と言った方が正解だろう。

というわけで、

49000円程度にはもう一度戻せる力(押し目買い力)くらいはあるだろうから、その前後ではウリを入れようと思う。また、このまま⑰を割り込んでいってもウリだ。

しかし、今日はどうだろう。もう一度ナイトの安値を見に行く程度だろうか。昨日のような暴落を期待するのは酷なような気がする。⑲超えたらいったん利入れも必要かな。

いやいや、筆者の見立てはいつも甘い。思い切って48000円割れを期待しておこう。ここ20日間のセッション値幅の平均は800円以上ある。それくらい夢見ても怒られないはずだ。

そして反発期待のカイならそれからかな。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売3(51100台、49800台、49200台) 2枚増

買1(42900台) 変わらず

※様相が一変。マド3に到達するまではウリ増を目指す。買玉のハズシ場が難しい。もう一度大きくリバウンドしたアトになるだろう。それまでは新規ウリ仕掛けの補助に回ってもらう。


<前日感想戦> 

売りで大儲けは当然だが、カイもやっている。朝方はまだ大きなリバウンド=5万円復帰を期待していたからだ。

10時15分前、49315円で。コア30が重要ラインを下回ったまで下落した後だ。が、更に下落してナンピンする羽目になった。10時すぎ49210円。

1本目は10時半前に49360円で利確。2本目は12時回ってすぐ同値狩られている。これでカイは終了。リバウンドも小さく、49500円程度で頭打ちでは、復帰は困難とほぼあきらめている。ケガ無くて良かった。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ