【ダメ押す】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20251121

金曜日, 11月 21, 2025

t f B! P L

 また起きてびっくり。あれからこんなところまで落ちてしまったなんて。これで下落トレンドは決定的だ。とうぶん気軽に買おうという気にはなれないのではないか?

【4時間足】はこんな風なイメージで見ている。ダイアゴナル的下落トレンドだ。

現在は4波動目から5波動目に移行する途中だろう。安値を更新すれば5波動目進行が決定する。

5波動目だということは、ジグザグA波のリーディング・ダイアゴナルになるのかな。

ともかく、きょうはその5波動目、徹底的な下落トレンドを決定づける5波動目の下落を獲りに行く。もちろんウリである。


<重要ライン> 

①52695・・・現最高値

②50760~50975・・・日中マド1

③50615・・・日足戻り高値

④50230・・・1時間足戻り高値(ナイト高値)

⑤50165・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑥49610・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑦49595・・・上昇転換ライン

⑧49555・・・ナイト下落の61.8%戻し

⑨49395・・・4時間足上値メド

⑩49315・・・ここまでの大下落23.6%戻し

⑪49300・・・5日線処

⑫49285・・・本日上昇可能値

⑬49160~49670・・・(新)日中マド2

⑭49110・・・ナイトリバウンド高値

<参考>49095・・・現物225指数・変則週足4週前大陽線始値

⑮48885~49140・・・ナイト下落浅戻しゾーン

⑯48475・・・ナイトセッション・バリュー下限値

※48455・・・ナイトセッション終値

⑰48435・・・ナイト安値

⑱48425・・・目先下落転換ライン

⑲48270・・・日足直近安値

⑳48265~48190・・・日中マド3

㉑48180・・・1時間足ジグザグ下落N値

㉒48030・・・4時間足下値メド1

㉓47785・・・1時間足ジグザグ下落拡大目標値

㉔47725・・・4時間足下値メド2

㉕47630・・・本日下落目標値1

㉖46820・・・本日下落目標値2

㉗46355~45965・・・日中マド4

㉜43110~43020・・・日中マド5

㉝42560~42425・・・日中マド6

㉞40175~40095・・・日中マド7


<詳細>

戻りがあったとして、その最大メドは49000円まで。ボラが大きいので困ってしまうが、それくらい見ておいた方が無難か。

しかし、きょうは朝イチでケリがつきそうである。つまり能天気な戻りはほぼない。あっても昨ナイト勝ち組の利確による戻りだけになりそうだ。昨夜の急落にびっくりした向きが寄付きから投げ出してくると見ている。

(損失覚悟の投げが出ないで買い方が抗戦してきた場合が上記49000円処という水準になる。その意味では、本日寄りからの戻りの大きさで、明日以降の値動きが想像しやすくなるだろう。)

よって、リバウンドを気にすることなく、寄付きからウリ勝負といきたい。

ただ、下落幅はそれほど大きくは望めないかもしれない。心理的節目の48000円水準で止まる公算が大だ。47700円台まで行けば儲けものというくらいに止めておきたいと思う。

むしろ、この5波動目が終了した後のリバウンド上昇を警戒だ。エンディングダイアゴナルと違って、リーディングダイアゴナルは大きく、急速には戻さないかもしれないが、やはり押し目買い勢力はまだまだ健在だ。ヘッジのためにも少量買っておいてもいいだろう。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売1(51100台、49800台) 1枚減

買1(42900台) 1枚減

※昨日ナイトでも失敗してしまったので、夜間での急落は獲れていない。大きく戻したらの売玉増計画でやり直し。


<前日感想戦> 

50000円処までの寄り天予想は大外れ。でも、大上昇のアトはうまく立ち回れていたがなあ・・・。

9時10分頃、先物は下がり始めていたが、コア30の勢いがいいのでショートに手が出ず。9時半チョイ前、コア30が2日前の高値ラインにタッチ。勝負時が来た!

抵抗ラインは50400円処にあったので、そこまでの戻りを狙っていたが、10時40分頃、時間的にもそろそろと50310円でショート。

上手く下落してくれたが、反撃にあい、「もう少し上(50400円水準)で売れたなら」と考えてしまう。結果は12時半前50285円でこの売玉を手放してしまった。中途半端な判断だ。

これでこの日は万事休すになった感。50310円玉を手放したことが後々響いていた。

手放した後すぐ再度下落に。慌てた筆者、昨夜の買玉を12時45分、49980円で利確してしまう。そして49940円でド転ウリ。1時前49780円で以前のホールド売玉を決済し、持ち玉を入れ替えた格好に。

その後は49940円ウリ玉を手放せず、苦しい闘いに終始。何もできず。ただただ、下落するはずと願っていただけ。

ナイトも同じ。7時半すぎ49785円でウリを追加したが、15分後▲30円でロスカット。前場の売玉も10時すぐ狩られるに任せてしまった(そのままほったらかしてしまった)。

後悔が残る日。前夜のイベントプレイが上手くいってただけに、この日も大儲けといきたかった。結局は目前の値動きに翻弄されてんだな。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ