【リバ目線で2】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20251126

水曜日, 11月 26, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

 休み明けはすかされること多し。必ずと言っていいほど事前予想とは逆方向だ。したがって筆者は大損害。休日明けは予想の逆張りがいいかもしれない。

それにしても米国株が持ち直しているといいのに、わが日経は頼りない。こういうのを見るとやはり下落トレンド中なのかと考え込んでしまう。

というのも、波動がはっきりしない。

この【1時間足】のように、青、赤、どっちの方向でも考えられる。昨日の現物225指数はハラミ足であったことも考え合わせると、希望も絶望も同居する。

売り圧力は相当なものが感じられる。ナイトセッションも引け前大きく伸びてきた。ウリから入る方が正解かもしれないが、昨日、休み明けのすかされがあったのでもう1日リバウンドに賭けてみる方に気持ちは傾いている。


<重要ライン> 

①52695・・・最高値

②50760~50975・・・日中マド1

③50615・・・日足戻り高値

④50450・・・1時間足480MA辺

⑤50410・・・4時間足上値メド2

⑥50360・・・ここまでの大下落の50%戻し

⑦50030・・・4時間足上値メド1

⑧49985・・・4時間足大陰線高値

⑨49965・・・4時間足ジグザグ上昇N値

⑩49810・・・ここまでの大下落の38.2%戻し

⑪49730・・・4時間足戻り高値

⑫49615・・・金曜日ナイトセッションバリュー上限値

⑬49315・・・上昇転換ライン

⑭49165・・・ナイト高値

⑮49135・・・ナイトセッション・バリュー上限値

⑯49125・・・ここまでの大下落の23.6%戻し

※49105・・・ナイトセッション終値

⑰49080・・・5日線処

⑱48950~48820・・・ナイト上昇の浅押しゾーン

⑲48585・・・ナイトセッション・バリューハーフ

⑳48485・・・ナイトセッション・バリュー下限値

㉑48260・・・ナイト安値

㉒48130・・・下落転換ライン

㉓48265~48190・・・日中マド2

㉔48025・・・日足直近安値

㉕47950・・・4時間足下値メド

㉖47630・・・スイング下落目標値1

㉗47140・・・4時間足ジグザグ下落N値

㉘46820・・・スイング下落目標値2

㉙46355~45965・・・日中マド3

㉜43110~43020・・・日中マド5

㉝42560~42425・・・日中マド6

㉞40175~40095・・・日中マド7


<詳細>

昨日あっさり否定された⑫までの上昇をまずは狙ってみる。もちろん、その上、昨日の狙いであった50500円辺りまでも隙あらばといった感じではある。

米国株に引っ張られたようで、ナイトの引けは良く伸びた。なので、朝イチからはまずはウリが先行するだろう。押し目狙いには絶好の展開か。

⑱でいい。逆にここを割り込んできたら、⑲まで止まらないので買玉はロスカット。ショートに切り替えは当然であろう。

⑫までの難所=49300円台はむしろ買い増し処ととらえてその先に前進したい。

逆に先に朝イチから上に行くようでは苦しいか。それこそ49300円前後で頭を押さえられてから昨日のような暴落が目に見えている。レンジ相場そうろうとなろう。あるいは夜の米国次第では48000円割れという4波らしい値動きとなる。カイは無用だ。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売2(51100台、49800台) 変わらず

買1(42900台) 変わらず

※視線自体が定まらないので、このままSQ日まで増減なく推移しそうだ。(最も売玉の1枚は危ないが)。


<前日感想戦> 

大敗を喫す。

朝からいい感じで上昇。9時まで保ってほしいと願っていたが、その前から徐々に下落傾向。9時からは急落であった。とりつく島もなく、ウリはあきらめることに。

9時10分過ぎ49045円カイからスタート。片肺飛行は厳しく、すぐ49015円でキリ。20分後48970円でウリに転じたのは、バリューハーフを割り込むまで下落したなら、バリュー下限値48725円までの下落を狙うのはわが手法として当然の行為だった。

が、20分後49055円で撤退。急激に戻ってしまったのだ。これで戦闘意欲衰退。このカンの悪さではとても闘えないと観念した。

その後は様々な妄想で時間つぶし。よからぬ上昇相場のイメージも湧いてきた。

いても立ってもおられず、12時半過ぎ48730円カイ。12時45分までは我慢したが、とうとう48600円で我慢ならず。が、1時すぎ思い直して48640円で再チャレンジ。それでも3時すぎ48700円での利確がやっとだった。

ナイトでは安値更新してきたので、6時15分過ぎ48595円ウリ。7時10分前反撃され48520円小利。最後まで負け分を取り戻せなかった。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ