【上昇決定も】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250916

火曜日, 9月 16, 2025

日経225MINI先物

t f B! P L

米国市場は先発組のナスダックとSPが最高値更新、出遅れ組のダウとラッセルは伸びなかった。思う通りの動きだ。おそらくFOMCまではこの調子なのであろう。

ならば、日経もFOMCまでは強気で振舞ってくれるという期待が湧いてくる。

本日は1時間足で。

本日からいよいよ赤色5波の上昇が見込まれよう。ただし、寄付きが高すぎたり、寄付きから一気に上昇してしまうと反落もきついものがある。デイトレ分はきっちり利入れか。


<重要ライン> 

<参考>45590・・・現物225指数・月足3波高値目標値その1

①45335・・・4時間足大ジグザグ上昇N値

②45100・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値

③44980・・・本日上昇目標値2

④44835・・・本日上昇目標値1

⑤44780・・・トライアングル調整終了後高値メド

⑥44775・・・4時間足ジグザグ上昇チョイ拡目標値

⑦44725・・・最高値

⑧44690・・・1時間足ジグザグ上昇拡大目標値

⑨44545・・・ナイトセッション・バリュー上限値

※44435・・・ナイトセッション終値

⑩43395・・・ナイトセッション・バリュー下限値

⑪44315・・・4時間足もち合い安値

⑫44310~44220・・・(新)日中マド4

⑬44160・・・下落転換ライン

⑭43925・・・5日線処

⑮43785・・・4時間足5-1波天井

⑯43110~43020・・・日中マド3

⑰42845・・・日足直近安値

㉚42560~42425・・・日中マド2

㉛40175~40095・・・日中マド1


<詳細>

休み前までの4波もトライアングル形状だ(緑ライン参照)。ならば最低限⑤までの上昇余地がある。寄付きあるいはその直後にここまで上昇してしまったら(CFDならもうそれほど余裕はなさそうだが)、5波内の第2波調整に気を付けなければならない。

トライアングルA波の値幅の半分=およそ200円程の押しは想定しておこうか。そうなると⑨が浮上してくる。2波で買うならこの⑨前後の水準だということがわかる。

しかし、押しが浅い場合も考えられるので⑨まで待っておっては取り残されるかもしれない。いったん44700円前後で試しに買ってみるのも手か。そこら辺の機微はやはり寄付き後の動きを観察してからの決断になるだろう。

もし仮に寄付きが案外低い位置だったらなら、⑨までで買っておくのがいいだろう。トライアングルは調整の最終段階だ。4波としてこれ以上の調整はない。⑤までの上昇は約束されている。

最終的な⑤波動目の目標値は46000円台だと見ている。日程と相談しながら決めようと思う。上昇が約束されていると言っても、FOMCまでは細かく刻んでくる。300円上昇して100円調整するとか。3歩進んで2歩下がるよりましだが。


<マイポジション&スイングトレード的構想>

売0() 

買2(42900台、43800台) 変わらず

※ここからしばらくは増玉日和は変わらず。


<前日感想戦> 

9時すぎ44550円カイはすぐ▲45円と苦杯。

その後の下落では44310円を意識しすぎで買えず。10時半過ぎてから2度目の下落後に44365円で買った。まもなく上昇に転じ大いに期待を持たせたが、ナイトの安寄りで44450円で手放してしまう。

その直後の急落安値を拾えばよかったが、気づかないチョンボ。44400円台でも買うとしたが、連休なのを知って取りやめた。買っておけばよかったな。


以上。

まずはこれだけでも覚えて帰ってください。

◎まずジグザグ波動の徹底マスターから始めよう。

ジグザグ修正波だけでもこれだけのことができる! 4波修正波は難攻不落である。 その修正波の動きは種類もいっぱいある上に、それらが複雑に絡み合って、長期化すれば長期化するほど値動きのドロ沼にはまってしまう。個人投機家は、この4波の予想がつきがたい値動きに翻弄され、3波でしこたま稼い...

役に立ったらクリックお願いします。

自己紹介

 超短期(短気?)スイングトレーダーです。日本株と225先物を中心にやってます。FXやCFDは気が向いた時だけです。毎日日記したいけど、結構時間かかるので・・・一、チャンスを殺さず・・・二、ルールを犯さず・・・三、利薄きからは獲らず・・・この『トレーダー心得三か条』を守り、値動きから利益を掠め取る手法は”急ぎ働き”なれど、それなりの仕込みは必要と考えております。

お問合せ#お気軽に

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ