昨日は昼も夜も同じようなレンジ往来相場に終始。丸1日無駄な時間を費やしたように思う。今週はてこでも動かないつもりなのか。まったく、情けない相場だ。そんなにイベントが恐いのか。ララバイララバイお休みよ、という感じだ。
波動も昨日と変わりない。横に伸びただけ。しかし、更に煮詰まってきたのは確か。レンジの意味はあったと言えようか。
したがって、本日の作戦は昨日と同じ。昨日はすかされただけととらえるしか仕方ない。
<重要ライン>
<参考>49615・・・現物225指数・月足3波高値目標値その2
①48270・・・別線4時間足拡大目標値
②46875・・・4時間足大ジグザグ上昇拡大目標値
③46815・・・日足ジグザグ上昇チョイ拡目標値
④46725・・・4時間足ジグザグ上昇チョイ拡目標値
⑤46620・・・③ー5波天井候補2
⑥46340・・・4時間足ジグザグ上昇N値
⑦46110・・・③ー5波天井候補1&4時間足上値メド2
⑧46010・・・4時間足大ジグザグ上昇チョイ拡目標値
⑨45800・・・上昇転換ライン
⑩45710・・・現最高値&4時間足上値メド1
⑪45690・・・現・最高バリュー上限値
⑫45605・・・本日上昇可能値(実験中)&1時間足ジグザグ下落拡大目標値
⑬45525~45635・・・4時間足仮天ネックゾーン
⑭45515・・・4時間足戻り高値
⑮45260・・・5日線処
⑯45255・・・ナイトセッション・バリュー上限値&目先上昇転換ライン
※45210・・・ナイトセッション終値
⑰45170・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑱45060・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑲44925・・・4時間足直近安値
⑳44830・・・本日下落可能値1
㉑44740・・・本日下落可能値(実験中)
㉒44710・・・本日下落可能値2
㉓44580・・・現・最高バリュー下限値
<44495>・・・現物225指数・変則週足の先週安値
㉔44240・・・日足直近安値
㉕44070・・・大下落転換ライン
㉖43925・・・4時間足下値メド
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
ただ、安値は更新しなかったし、上値も切り上がった。例のハーフラインも横に伸びた分狂ってしまった。カイに傾くトレーダーも若干ながら増えてくるものと思われる。その意味では昨日よりもう少し上値を想定しておいてもいいだろう。
それでも45300円超では一度は売りたいと思っている。さしたる指標はないから決断が難しいが・・・。
レンジ相場続行なら下値は45000円割れ、45900円台で止まるかもしれないが、煮詰まってきているという事実を踏まえると、筆者はやはりその下に食指が動いてしまう。先に高値を付けてからの下落なら特に狙ってみたい。
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0()
買2(42900台、43800台) 1枚減
※下があると思っているのでヘッジの売玉を持ちたいが、なかなかホールドさせてくれない。
<前日感想戦>
ナイトでの買玉は9時前に45220円で決済。しばらく様子をうかがっていたが、やはり上値は知れていそうだった。
9時すぎ45140円でショート。2度目の下落で。仕掛けはやや慎重気味。危ない場面もあったがガマン。ロスカットは45180円と決めていた。また昨日言及したと同様。先物に比べて、コア㉚指数のリバウンドは小さかったことも支えに。10時半過ぎて44980円で利確決済。44900円を割らず、潮時か。
後場始まって20分後くらい、45085円ウリで再勝負は1時すぎ▲20で、アトは家事手伝いのため外出。
ナイトでは最初の45200円超を見逃してヤル気消失。たぶん負けていただろうが。あそこで1回は売っておかなくちゃ、ね。
就寝前の上昇には手を出さず。ニューヨークのお手並み拝見とした。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿