昨日は大きなマド明け気配から始まってびっくり。くそっ、ベッセントめ。不覚をとった。ニュースを知らないということは悲しいことだ。
昨日の上昇でイッキに高値更新。その時がぐっと近くなった。筆者の予想も難しくなった。
ここからはチキンレース。あまり真剣に取り合わない方が賢明だ。筆者も天底ハンターの使命があるのでやらざるを得ないだけで、こんなギャンブル相場は嫌いである。
イッキに上昇して天井を付けちまうか、1,2回冷や水を浴びせてからの天井形成になるか、見てるだけでもわくわくする、闘志が湧いてくることは確かだが。
言えるのは、今度高値更新、噴いたら売るだけ。カイは絶好の押し目であってもあまり関心はない。(やるけどね)※波動的には上昇波まだもう1波残っている(現在が4波なら)。あるいはもう1.5波残っているかも(現在が3-4波なら)。
<重要ライン>
①51555・・・4時間足ジグザグ上昇N値
②51105・・・大上昇転換ライン
③50975・・・本日上昇可能値3
④50885・・・4時間足上値メド2
⑤50875・・・本日上昇可能値2
⑥50770・・・本日上昇可能値1
⑦50700・・・4時間足上値メド1
⑧50685・・・新最高値(ナイト高値)
⑨50585・・・ナイトセッション・バリュー上限値
⑩50570~50615・・・ナイト下落の深戻し
※50520・・・ナイトセッション終値
⑪50385・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑫50375・・・目先下落転換ライン
⑬50260・・・1時間足ジグザグ下落N値
⑭50125・・・昨日日中バリュー下限値
⑮50070・・・1時間足ジグザグ下落拡大目標値
⑯50000~49495・・・(新)日中マド7
⑰49855・・・4時間足下値メド
⑱49620~49795・・・4時間足前天ネックゾーン
⑲49655・・・5日線処
⑳49000~48820・・・日中マド6
㉑48445・・・日足直近安値
㉚48325~48190・・・日中マド5
㉛46355~45965・・・日中マド4
㉜43110~43020・・・日中マド3
㉝42560~42425・・・日中マド2
㉞40175~40095・・・日中マド1
<詳細>
感覚的にはきょうは「冷や水」の番だと思っている。あまり押し目探しに一生懸命になる必要はない。出来れば寄付きからショートを考えていきたいくらいだ。
ナイト引け際の反転が⑩手前で止まって反落したことが主な理由だ。終値も半値戻しにも届かなかった。おそらく⑪を割り込んでしまえば、そこからの下落に慌てさせられることだろう。
⑭で止まればいいが、止まらなければ50000円手前だね。そこなら強いカイもうじゃうじゃ湧いて出てくるだろう。一緒になって素直に買えばいい。
⑪を割らなければ株価は安泰だ。新高値更新も期待できる。筆者は買わない。どこまで吹き上がるかを見定めてショート狙い。おそらく50700円以上になったらレッツらGOを考えている。
<マイポジション&スイングトレード的構想>
売0() 変わらず
買3(42900台、43800台、48600台) 変わらず
※日程的にまだ天井には早いかもしれないという程度。その時は木曜日が本命だが、その前日、前々日かもしれない。あいつ、「相場」とのハラの探り合いだ。こちらの真意を測られないように虎視眈々とピンポイントを狙う。または5波なので難解かもしれず、売り上がる手法も考えている。
<前日感想戦>
9時すぐ、下落してきた処50020円カイ。現物空売り筋はまだ買い戻せないはず。目標はシカゴ早朝の高値50305円。コア㉚指数に陰線が出現するまでは・・・。
10数分後50300円で利確。50335円を付けた後であった。これでショートの原資ができた。以降は売り目線でポイントを探す。
9時40分過ぎ50430円でウリ。50435円の目標値近辺。絶好の判断、絶好のタイミングだとその時は感じた。ついに達人の域に達したと自惚れたくらいである。
が、相場は反転。根元から仕掛けているという優位さがかえってあだに。10時半には上手に狩られてしまったとさ。300円以上の含み益が吹っ飛んで反省。この日はまだ天井日ではないとわかっていながら呑気なトレードをやってしまった。値動きの往復を獲るだけにしておけば問題なかった。欲ボケだね。あまりにうまく下落してくれたもんだから・・・。
後場は15分後50375円で買うもちょっと崩されて▲45。1時すぎに50380円でカイ直し。高値引けを期待して大引け決済で。高値引けにはならなかったが。
ナイトは休場。見てただけ。日中バリューハーフ50355円で待っていたが、実現せず。米国市場はいつ何時と危ないので夜の一本釣りもやらず。
以上。

0 件のコメント:
コメントを投稿