日経平均に較べてTOPIXが弱いため、騰落レシオはとうとう70%台の売られすぎ水準まで低下してしまった。今週はその調整があると思われるが、銘柄次第だ。ババをつかまぬよう注意したい。筆者もなかなかいいヒット作に巡り会わず、というか、トレード下手なせいでヤキモキした日々が続いている。ここらで一発大きな稼ぎをしたいと思っているのだが。
そこで見つけ出してきたのがミクシィ<2121>だ。
ちょうど3年前7300円を付けていた株価が底を打った時は、なんと5分の1以下になっていた。3年間売られっぱなしだったわけである。
それが6月に東証1部昇格報道とともにマド開け上昇、200日線までも越えてきた。前の戻り高値2014円までも上抜いて上昇トレンド入りを確固なものとしている。
そこでいつものN字計算法なら、最低限2294円まで。1波の1.618倍以上伸びるとすれば、2711円以上はイケるとの皮算用が筆者をエントリーへと駆り立てよる。この衝動はどうしようもない。ローソク足はボリンジャーバンドの+2σに沿ってバンドウォークしている。下値は上昇を続ける5日線がしっかりガードしてくれている。もう買うっきゃないのではなかろうか。
盲点があるとすれば、25日線とのカイリだ。日々大きくなってくるのは当たり前だが、慎重派の筆者にはチト心配の種でもあることは確か。そこで折衷案を考えた。
10日線はどうだろうか。ここまで降りてきてくれたなら、買おう。金曜日のローソク足は上下にひゲ付きの、いわば高値波乱かもしれない。チャンスはあるぞ。2750円位まで下落してほしいものだ。
でも、こんなウジウジした性格だから、また大魚を逃がすんだろうな。
≪今日の勝負気配銘柄≫ 東海カーボン
以上、天井騒ぎの【今日の不毛】でした。ご清聴ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿