昨日も日経は好調。下がるようで下がらない相場で、個別株も寄り天と見せかけて、前場下がったところは皆拾われてしまう。買いたい価格で仕込めず、悶々とした日々が続く。どこで急落が起きても不思議はないので、やはり高値ではつかめないのだ。
今は225系の大型株に目がいっているので、得意の中小型株はお休み状態であるのがせめてもの救いだ。中小型株はあまり動いていない、もしくは利確で少しづつだが下落傾向にある。
そんな今の相場状況だからこそ仕込める株を見つけた。出前館<2484>である。
非常事態宣言解除以降、これら巣籠り関連銘柄は利確に押されて元気がない。しかし昨日、待望の美人局足が出た。戻り高値である赤い水平線の上下で右往左往してるだけのローソク足では人気もなくなり、価格も膠着状態であったが、そんな時こそ出現し、相場に変化をもたらすのが、この美人局足である。
うす青色の多重帯(1467円~1324円)下辺からも転げ落ち、うつむきかげんに「わたしを連れて一緒に逃げておくれやす」などとけなげな言葉で誘惑する。思わずその細い手首をグイっと引っ張りたくなるが、これに迂闊に乗っていけない。ダマシである。小さな手切れ金で済ませる自信があるのなら、時にはそんな作戦に乗ってもいいが、たいがいはズルズルと引き込まれ大金をむしり取られるのがオチである。
というのも実はこの株、決算確定月が8月であり、今月25日には3Q決算の発表を控えている。それで保ち合い商状だったともいえるが、この美人局足が出現した以上、風雲急を告げるだ。3Qといえば、この株の場合は3~5月分の決算である。巣籠り関連としては最も脂ののった時期にピッタリ当てはまる。今週SQ日までは動きがないかもしれないが、おそらく来週以降には好決算をはやし立てるニュースが出るだろう。そして思い出したように直近高値(1705円)付近まで位は急騰するだろう。ニュースが出てからでは遅い。25日発表の決算内容は良くても悪くても、売られる。やはり今週中に仕込みたいところである。
長期的には妙味はない。下の月足を見れば一目瞭然だ。
筆者も初めて見たが、すでにひと相場やっちゃってる。
短期勝負である。本日前場下げた処は拾うべし。1、2週間もすればニュースは出る。その後利確すべし。
以上、天井騒ぎの【今日の山師】でした。ご清聴ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿